株式会社ファクトリージャパングループファクトリージャパングループ

株式会社ファクトリージャパングループ

スポーツ事業(トレーナー)/整体サロン運営/海外展開
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/その他サービス/商社(スポーツ用品)/専門店(スポーツ用品)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.66 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.86

先輩社員にインタビュー

サロン本部/カラダファクトリー店舗【2020年入社・店長】
山川 圭亮
【出身】ルネス紅葉スポーツ柔整専門学校  スポーツ健康科/アスリートコース硬式野球専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 店長として活躍中
店舗では主任~店長に昇格し、スタッフの研修や面談・店舗の運営業務なども行っております。
また、整体師として一人でも多くのお客様を健康に導いていくことが私の仕事です。
そのために日々技術力向上に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から満足のお声を直接頂けることが何よりのやりがい!
「山川先生上手ですね」、「もっとはやくここに来ればよかった」、「次も山川先生にお願いしたい」、お客様に言っていただいたお言葉の数ある中で、このように言っていただいたことが一番うれしかったです。
頑張って身に着けた技術を提供して、直接お客様に言っていただけることがなによりうれしいですし、仕事のやりがいにもなります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様を笑顔にできる仕事
決め手は、やはり技術力の高さです。
人の体を瞬時に見極めて施術をして体を良くしていくのを見たり、実際にやっていただいたりして、すごいなと思いました。なにより施術を受けたお客様が笑顔になっているのを見て、この会社にしようと決めました。
 
これまでのキャリア 店長として店舗運営もしていますが、一施術家としてスキルアップも目標にしています。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は就活で面接に苦労しました。
私は相手に自分ことを伝えるということがあまり得意ではなく、用意したものをただ言うだけになってしまいやすいことがあったので、練習を重ねて自分の言葉で伝えることを身につけました。
上手くいかないことも多々あると思いますが、めげずに前を向いて頑張ってください!
応援してます!

株式会社ファクトリージャパングループの先輩社員

身体だけでなく、心のサポートもしています

サロン本部/カラダファクトリー店舗 【2023年入社】
森山 将輝
日本工学院八王子専門学校 スポーツカレッジ/スポーツトレーナー科3年制

お客様の健康を全力でサポート!

サロン本部/カラダファクトリー店舗【2023年入社】
新海 陸斗
中部大学 生命健康科学部/スポーツ保健医療学科

お客様が来てよかったと思っていただけるような環境を作ること

サロン本部/カラダファクトリー店舗【2022年入社・主任】
山本 優香
愛知淑徳大学 健康医療科学部/スポーツ・健康医科学科

整体師としてスキルアップ中

サロン本部/カラダファクトリー店舗 【2023年入社】
鈴木彩夏
常葉大学 健康プロデュース学部/健康柔道整復学科

技術力向上を目標に成長中

サロン本部/カラダファクトリー店舗 【2022年入社・スポーツトレーナー】
内山 陽翔
東海大学 体育学部/競技スポーツ学科

店舗の代表であるという気持ちでお客様に向き合います

サロン本部/カラダファクトリー店舗 【2022年入社・スポーツトレーナー】
加藤 愛望
東京医療保健大学 医療栄養学部/医療栄養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる