株式会社ファクトリージャパングループファクトリージャパングループ

株式会社ファクトリージャパングループ

スポーツ事業(トレーナー)/整体サロン運営/海外展開
業種 スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
エステ・理容・美容/その他サービス/商社(スポーツ用品)/専門店(スポーツ用品)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.66 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.86

先輩社員にインタビュー

サロン本部/カラダファクトリーストレッチ店舗 【2016年入社・店長/スポーツトレーナー】
上原 夏美
【出身】東京スポーツ・レクリエーション専門学校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 トレーナーで学んだことをアウトプットしスタッフへ!
店舗では店長を任せて頂いています。お客様の管理やスタッフの育成、店舗業務などやることはたくさんありますがとても充実しています。
外部でのトレーナー活動で学んだことをアウトプットしスタッフへも伝えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様にとって大切な場所になれている
どんなに仕事が忙しくてもここに来ているときだけが休憩なんだと、欠かさず来て下さるお客様がいらっしゃいます。毎回ありがとう、今日も最高によかった!と言って下さり、私もこの方のお身体を良くできて最高によかった!と思えます。
毎日施術後の笑顔になったお客様を見られることがとても嬉しいです。

また、トレーナーとしては選手が怪我をした際、復帰の時期や治療方法は選手・監督と相談はしますが要望に沿えないこともあります。伝え方ひとつで選手のモチベーションを落としてしまうのでとても難しいなと今でも感じます。しかし、選手が復帰した際にありがとうと言ってもらえる一言や全力でコートを走る姿を見た時にトレーナーをやっていてよかったなと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 施術体験で実感できたことが決め手
最終選考前の体験施術を受けたカラダストレッチの店舗の雰囲気がとてもよく、ここで働きたいなと純粋に感じました。

上原さんが活躍しているカラダストレッチってこんなお店!
https://karadamag.com/article/1099
 
これまでのキャリア ■2016年:社内コンテストルーキー賞2位受賞
■2017年:店長昇格
■2018年:スポーツ事業部入部、帯同開始 BT2ランクアップ
■2019年:フェンシングチーム帯同開始。匠の技ストレッチ部門3位受賞

この仕事のポイント

職種系統 講師・インストラクター
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたい!と思ったことを口に出すことは勇気がいることだと思いますが、協力してくれる人は周りにたくさんいると思います!先輩や先生、家族に納得いくまで相談をして自分のやりたいこと、やりたいことができる会社を見つけてください!!

株式会社ファクトリージャパングループの先輩社員

身体だけでなく、心のサポートもしています

サロン本部/カラダファクトリー店舗 【2023年入社】
森山 将輝
日本工学院八王子専門学校 スポーツカレッジ/スポーツトレーナー科3年制

お客様の健康を全力でサポート!

サロン本部/カラダファクトリー店舗【2023年入社】
新海 陸斗
中部大学 生命健康科学部/スポーツ保健医療学科

お客様が来てよかったと思っていただけるような環境を作ること

サロン本部/カラダファクトリー店舗【2022年入社・主任】
山本 優香
愛知淑徳大学 健康医療科学部/スポーツ・健康医科学科

整体師としてスキルアップ中

サロン本部/カラダファクトリー店舗 【2023年入社】
鈴木彩夏
常葉大学 健康プロデュース学部/健康柔道整復学科

技術力向上を目標に成長中

サロン本部/カラダファクトリー店舗 【2022年入社・スポーツトレーナー】
内山 陽翔
東海大学 体育学部/競技スポーツ学科

店舗の代表であるという気持ちでお客様に向き合います

サロン本部/カラダファクトリー店舗 【2022年入社・スポーツトレーナー】
加藤 愛望
東京医療保健大学 医療栄養学部/医療栄養学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる