こんにちは!
ファクトリージャパンのリクナビブログ担当です!
今回は、FJGの会社の強みと弱みをお伝えします。
何と言ってもスポーツトレーナーを目指す学生さんには
とても良い環境が整っています!
メリットとして
1.トレーナーを目指すうえで必須の資格はない
2.社内ランクを取得すればトレーナー事業部に参加できる(その他条件もあります)
3.トレーナー事業部に入ってからも特別なカリキュラムを受け、
先輩トレーナーについて契約しているチームやアスリートにトレーニングを行うことができる
4.トレーナーに必要な技術・コミュニケーション能力・現場を把握する力…などを
常に店舗で経験することができる
などたくさんあります♪
では逆にデメリットとなる部分は、
1.トレーナー事業部の活動拠点が関東と関西の2カ所である
2.あくまでも『整体師』がメインなので、トレーナー活動1本で働くことはできない
などがあります。
サポート契約しているチームが関東・関西圏以外の場所で活動していることもありますが
トレーナーとしてのカリキュラムを受けられるのが2カ所のみとなっています。
自分の住んでいる地域で働きたい!という方もお引越しをしていただく必要がございます。
ただ、整体サロンとして全国展開している、大手であるからこその信頼と
すでにたくさんのチームやアスリートの方々から支持されているブランドバリューが
あるからこそ、自分の準備が整えばトレーナーとして活動することができるのだと思います。
自分が今まで学んだことを活かしたい!
と考えている学生の皆様、説明会ではより詳しくご説明しています。
ぜひ説明会にご参加ください!
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆