みなさんこんにちは!2025年4月に一般職で入社しました、新人の石川です。
ここでは、私の経験談について紹介していきます。経験談をもとに槌屋の魅力が伝わり、就職活動の参考になれば嬉しいです。
【槌屋に入社した理由】
私は「愛知県内で働きたい、ものづくりに関わる仕事がしたい」といったことを軸として就職活動をしていました。そのときに、大学から会社案内のメールがきて槌屋の存在を知りました。説明会や面接を受けてみて、人事の方に温かく接していただいたことから緊張が和らいだ状態で面接を受けることができました。また、会社内を見学させていただく機会があり、実際に働いているところを見て会社の雰囲気が良さそうだと感じ、ここで働いてみたいと思ったことから槌屋を決めました。
【就職活動を振り返って】
私は業界を絞りながら会社説明会を受けることで自分のやりたいことが見えてきました。説明会を聞いてみて、事業内容が興味のあることや、就活で大事にしている軸と近かったらまずは面接を受けるようにしていました。槌屋は商社部門を基本にしていますが、研究・開発など自動車だけではなく幅広いことを扱っていて様々な角度から事業を支えていくところに魅力を感じました。自己分析をしていきながら、どういう仕事なら続けることができそうなのか考えてみると見つけやすいと思います。
【就活生へメッセージ】
内定が決まらないときや自分のやりたいことが分からなくなって不安になることもあるかもしれませんが、周りの人達に相談しながら、最後まで納得のいく選択をしていってください。応援しています。
----------------------------------------------------------------------------
※当社の選考詳細は(学内・社内)説明会にてご案内しております。
まだ、いずれにも参加したことが無い方は、是非説明会にご予約ください!