株式会社インサイトインサイト

株式会社インサイト

Webアプリケーション/受託開発/IT/独立系ベンチャー/AWS
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社 東京

先輩社員にインタビュー

技術部
R・F(2021年新卒入社・理系)(37歳)
【出身】HAL東京  IT学部情報処理学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 入社から1年半で幅広い業務を経てシステム開発のすべてを経験
研修後、OJTで国際通信企業の業務システム改良案件にて、フロントエンドの実装と単体試験を担当させていただきました。自分の浅いスキルでできるかどうか不安がありましたが、先輩にたくさんのアドバイスをいただきながら進めていき、問題なくタスクの完成ができました。
その後、法律業界の一般ユーザー向けWebアプリのフロントエンド実装を担当しました。一度も触ったことがないフレームワークに直面してかなり苦労しましたが、前回同様優秀な先輩から助言いただいて、たくさん勉強になりました。
現在は印刷会社のシステム化案件に携わっています。今回はフロントエンドだけではなく、要件定義や画面設計、バックエンドの実装と試験まで様々のタスクを着手して、システム開発の全てのステップを実際に経験することができました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が作り上げたものを利用していただく嬉しさ
研修直後から、実際に利用されているシステムのフロントエンドの実装を担当させていただいて、「これからお客様は自分が実装したものを利用してくださるんだ!」と考えたら、社会への貢献を強く感じることができて嬉しく思います。
また、エンジニアという仕事は毎日新しいことを学ぶことができ、自分の成長をしっかり感じられます!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 業務内容も、働く環境も。
重複となってしまいますが、スキルがまだ浅い新卒でも、ほかの企業と比べて試験やテストだけではなく、設計も、実装も、担当させていただけて、先輩と相談しながらシステム開発の必要なスキルと技術力を身に着けることができます。
そして、インサイトは働くにあたって本当に良い環境だと思います。皆さんが仲良しで、仕事の時には皆さんまじめであり、遊ぶ時には遊びモードにスィッチして、飲み会などの時にも結構楽しいです 。
 
これまでのキャリア フランスで個人投資家として専業トレーダーのお仕事をやっていました。キャリアチェンジのため日本の専門学校にて勉強をやり直し、2021年に新卒としてインサイトへ入社しました。

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「逃げない、あきらめない、失敗を恐れない。」インサイトの企業理念の最初の言葉ですが、本当に大事な言葉だと思います。
就職活動は大変だと思いますが、試験や面接の結果を考えずに、とりあえず頑張って受けて一つずつ挑戦してみましょう!受ければ受けるほど、どんな会社に働きたいか、どんな人と働きたいか、少しずつ明確になってきて、自分に本当に合う会社が見つかる確率が高くなると思います。

株式会社インサイトの先輩社員

自社サービスを通して幅広く学ぶ、気付く

技術部
Y・S(2022年新卒入社・理系)
埼玉工業大学 工学部 機械工学科

幅広い経験ができる環境

技術部
A・T(2021年新卒入社・文系)
専修大学 法学部

問題を解決するための提案や駆け引きで、システム開発の着地点を見つけます

技術部
M・U(2018年4月中途入社)

入社後から幅広い業務を経験

技術部
K・Y(2021年新卒入社・理系)
明治大学 理工学部電気電子生命学科電気電子工学専攻

様々な知識と豊富な経験を自分のものに。

技術部
R・S(男性/2022年新卒入社・文系)
神奈川大学 経済学部

同じお客様のもとで、領域の区別なくなんでもできる、成長できる

技術部
K・S(男性/2020年3月中途入社)
明治大学 政治経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる