株式会社インサイトインサイト

株式会社インサイト

Webアプリケーション/受託開発/IT/独立系ベンチャー/AWS
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/各種ビジネスサービス
本社 東京

先輩社員にインタビュー

技術部
A・T(2021年新卒入社・文系)(24歳)
【出身】専修大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 幅広い経験ができる環境
3ヶ月の新卒研修を経て、既存のシステムから設計書を起こす業務に従事しました。
複雑な部分もあり大変な仕事でしたが、じっくりとコードを読む経験をすることができました。
その後は、お客様が使用する業務システムの開発案件に配属され、現在も従事しています。
上流工程から仕事を任せていただき、サーバーサイドをメインに担当しつつ、フロントエンドの開発も少し担当しています。
難しい部分も多くありますが、チームのメンバーの方にサポートしていただきながらのびのびと開発に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームに支えられながらシステムを作り上げていく
この仕事の好きなところはチームで開発に取り組み、力を合わせながらシステムを開発するところです。
このように考えている理由は、大変な時に助けてくれたり元気をくれる先輩や同期に、何度も助けられているからです。
プロジェクトの進行中には、順調に開発が進まなくなる事態が発生することがあり、そのような時は視野が狭まっていて解決策がなかなか見えてきません。
しかし、チーム開発では先輩や同期にて気軽に相談することができ、自分が見えていなかった角度からアドバイスをくれ、解決の糸口を発見することができます。
また、話している最中に自分の中で解決策を見つけてしまうなんてこともよくあったりします。
このように、仲間と一緒にシステムを開発できるところが私がこの仕事が好きなところです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 理想通りの会社に出会えた
就職活動時に持っていたこういう会社で働きたいというポイントの一つに、さまざまな業界のお客様のシステムを開発することができ、幅広い開発工程を経験できることがありました。
未経験からエンジニアになったため、独学で勉強したことがエンジニアとしての知識の全て、という状態の中、まずは一度さまざまなことを経験しシステム開発の必要な知識と経験を身につけつつ、自分の得意なことや突き詰めたいと思えるような分野を見つけたいと考えていたからです。
一年間働いてインサイトにはこのようなことが経験できる環境があると改めて感じています。
実際に、業務をしている中でこの分野面白いなと思える分野に出会うことができました。
 
これまでのキャリア 専修大学法学部を卒業後、2021年4月にインサイト新卒一期生として入社。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中には、「どんな仕事をしたいか」、「10年後どうなっていたいか」など、考えることがたくさんあると思います。
どんなことも、何度も考え直しながら、ちょっとずつ自分の考えをまとめてみてください。
正解のない答えに挑むのは難しいですが、何度も考え直していくうちに自分の中の答えにたどり着くことができると思います。

株式会社インサイトの先輩社員

自社サービスを通して幅広く学ぶ、気付く

技術部
Y・S(2022年新卒入社・理系)
埼玉工業大学 工学部 機械工学科

入社から1年半で幅広い業務を経てシステム開発のすべてを経験

技術部
R・F(2021年新卒入社・理系)
HAL東京 IT学部情報処理学科

問題を解決するための提案や駆け引きで、システム開発の着地点を見つけます

技術部
M・U(2018年4月中途入社)

入社後から幅広い業務を経験

技術部
K・Y(2021年新卒入社・理系)
明治大学 理工学部電気電子生命学科電気電子工学専攻

様々な知識と豊富な経験を自分のものに。

技術部
R・S(男性/2022年新卒入社・文系)
神奈川大学 経済学部

同じお客様のもとで、領域の区別なくなんでもできる、成長できる

技術部
K・S(男性/2020年3月中途入社)
明治大学 政治経済学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる