社会福祉法人福友会フクユウカイ

社会福祉法人福友会

うぐいすの里/特別養護老人ホーム/ ケアハウス/デイサービス
業種 福祉・介護
その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/外食・レストラン・フードサービス
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

朝日ヶ丘1・2丁目
匿名(29歳)
【出身】大阪学院大学  法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 介護職のリーダー
食事・入浴などのご入居者様の介助だけでなく、リーダーとして職員の指導も行っています。入職8ヶ月でリーダーを任せていただき、自分のことだけでなく職員をどうやって良い方向に導いていくかを考えるようになりました。人の先頭にたつことで先を見ながら仕事に取り組むようになり、世界が広がり更に成長できました。頑張り次第で若手にも責任のあるポジションを任せていただけるので、とてもやりがいを感じます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
病気で全身麻痺になったご入居者様を勇気づけ、右手が動くようになりました
病気が原因で全身麻痺になり、ご自分の力で食べ物を口に運ぶことができない入居者様に寄り添い励ましました。初めはご自身ではできないと壁を作られていましたが、少しづつ一緒にチャレンジしていき、ご自分の力で口に運べるようになられました。涙を流して喜ばれ、一緒に頑張って本当に良かったと自分の事のように嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 新しい綺麗な施設・若い職員が多く風通しのいい環境です
忙しい職場なので、入職前は人間関係の心配をしていました。当法人は若い職員が多く、現場の声を大切にする為、みんなイキイキ働いています。6年間1度も人間関係の心配をしたことはありません。
 
これまでのキャリア 介護職員→介護職リーダー

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人と関わる事が好きな方にはとても楽しい仕事だと思います。OJT制度も充実しているので、未経験でも心配せずにチャレンジしてみてください。一緒に楽しく働きましょう。

社会福祉法人福友会の先輩社員

介護職・リーダー

星ヶ丘1丁目
匿名
羽衣国際大学 人間生活学部 介護福祉専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる