| 業種 |
商社(自動車・輸送機器)
その他サービス/専門店(自動車関連)/その他商社 |
|---|---|
| 本社 |
東京
|
| 残り採用予定数 |
6名(更新日:2025/06/06)
|
|---|
| 大学院/大卒:営業 | 1~5名 |
|---|---|
| 大学院/大卒:事務 | 1~5名 |
| プレエントリー候補リスト登録人数 | 122名 |
|---|
| 採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
|---|---|
| 初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
| 選考例 |
|
| 応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、成績書、その他 |
| その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、転居を伴う転勤なし、家族手当あり |
| 採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
|---|---|
| 初年度 月収例 |
月22万円程度(月給制) |
| 選考例 |
|
| 応募・選考時 提出書類 |
OpenES、エントリーシート、成績書、その他 |
| その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし |

| 職種 | (1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職) |
|---|---|
| 仕事内容 | (1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職)
BMW、MINI、Jeepの販売およびアフターサポート 【具体的には】 ショールームへのご来店者対応 新規獲得・営業(DMや電話を通じたイベント案内) 購入後のフォローアップ 自動車保険などの関連サービスの提案 |
| 応募資格 | (1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職)
短大/専門/高専/大学 卒業見込みの方 |
| 勤務地 | (1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職)
東京、神奈川 備考:BMW八王子支店 BMW国立支店 BMW府中支店 BMW相模大野支店 BMW相模原支店 |
| 勤務時間 | (1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職)
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:30~18:30 |
| 採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
| 職種・仕事内容の詳細 | 【セールスコンサルタント(営業職)】
BMWやMINI・Jeepといった、輸入車のオーナーになりたいという新規のお客様、 もしくは既にオーナーであるお客様に対してのサービス提供に携わります。 購入に向けたお手伝いはもちろん、車検や点検のご案内、自動車保険の更新などを通じ、 長きにわたって信頼関係を構築していくポジションです! ・試乗車のメンテナンス ・ショールーム内外の整備・清掃 ・イベントなどで獲得した見込み顧客へのフォロー・サービス提案 ・BMW/MINI/JEEPユーザーへの定期的なフォロー ・事故や故障への対応 ・自動車保険満期のご案内 ・自動車ローン満期のご案内 ・車検/点検のご案内や引取り納車 ――――― 自分の成果が数字で分かり、頑張った分だけ、 たくさんの賞賛をもらえることは大きなモチベーションになるでしょう。 そして頑張った成果は、 社内だけでなく、日本全国、はたまた世界にまで波及します。 社内で表彰される位のトップセールスを挙げる先輩の成績は 日本のBMWディーラーの中でもトップクラス! 世界中のセールスコンサルタントが集う、 本場ドイツで表彰を受けるのも楽しみの一つになっています!! セールスコンサルタントのポジションは、 “世界と勝負して自分を試せるフィールド”と言えるはずです。 |
| 注意事項 | 業務上、マニュアル車の運転が必要なため、普通自動車運転免許(マニュアル車)を入社までに取得していただきます。 |
| 採用ステップ&スケジュール | 【採用フロー】※平均3週間で内定
1. 説明会参加 企業について詳しく知るチャンス!是非ご参加ください。 ▼ 2. 一次選考(対面またはWEB) ・面接官:店長(2名) ・参加者:学生(1名) 対話を通じて、あなたの魅力をしっかりアピールしてください。 ▼ 3. 適性検査 合否には関係ありませんが、自己理解の一助となります。 ▼ 4. 最終選考(対面) ・面接官:部門長 ▼ 5. 内定 内定者の方には、入社に向けてしっかりとサポート致します。 |
| 給与 | (1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職)
短大/専門/高専 卒業見込みの方 固定残業代/月:18,055円/11時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 大学 卒業見込みの方 固定残業代/月:18,456円/11時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 備考:2025年改定後の最低賃金を満たす給与額を支給いたします。 以下は2025年最低賃金改定前の給与です。 月給:220,600~225,500円(固定残業代含む) 固定残業代/月:18,055~18,45~円/11時間 ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給 |
|---|---|
| 手当 | (1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職)
通勤手当(マイカー通勤OK) 役職手当、 職務手当 家族手当 販売報奨金手当 営業実績手当 |
| 昇給 | (1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職)
年1回 備考:4月 |
| 賞与 | (1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職)
年2回 備考:7月・12月 |
| 休日・休暇 | (1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職)
完全週休2日制(水曜日、他1日※他1日は各支店ごとに設定) 4月1日入社の場合10月1日に10日付与 入社より10月1日までの間、私傷病等でやむ負えずお休みとなった場合、特例休暇を5日まで利用頂けます。 年間休日:112日 有給休暇:10日 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
| 福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
その他: 財形貯蓄制度 退職金制度(勤続4年以上) 再雇用制度(定年63歳/上限65歳) リゾートクラブ(国内・海外)、逗子保養所 社員車両特別購入制度 報奨海外旅行 人間ドック補助 社員表彰制度 年次有給休暇積立制度 |
| 試用期間 | ■期間
(1)【正社員】セールスコンサルタント(営業職) 期間:3ヶ月 ※労働条件の変更なし |
| 研修・見習い期間 | なし |
| 過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年11月21日時点)
|
||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:94.1%
3年以内女性採用割合:5.9% |
||||||||||||||||
| 平均勤続年数 | 11.0年(2024年11月時点) | ||||||||||||||||
| 平均年齢 | 40.1歳(2024年11月時点) | ||||||||||||||||
| 研修 | あり:・新入社員研修
・保険募集人資格取得研修 ・査定士資格取得研修 ・BMWグループ研修(接客や製品プレゼンテーションの基礎、ロープレ、身だしなみなど) ――――― 車の専門的な知識は、入社後で大丈夫。 ――――― 新人スタッフ研修では、e-ラーニングやBMW Groupのアカデミー研修などを通じて、世界基準の知識を身に付けられる体制が整っています。 社内の継続的な研修はもちろん、ニュー・モデル・トレーニング(プロダクト研修)では新型モデルに触れ、実際に体感しながら新技術の性能、ベネフィットなどをいち早く学ぶことも可能です。 またお客様のライフプランをフォローするためには、車のこと以外にも、幅広い側面から知見を増やし、成長していく必要があります。事故や故障時の対応や自動車保険、金融ローンなど、サービスを提供する下地をしっかり作っていきましょう。 |
||||||||||||||||
| 自己啓発支援 | - | ||||||||||||||||
| メンター制度 | - | ||||||||||||||||
| キャリアコンサルティング制度 | - | ||||||||||||||||
| 社内検定等の制度 | - | ||||||||||||||||
| 月平均所定外労働時間 | 11.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
| 有給休暇の平均取得日数 | 6.4日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
| 育児休業取得者数(男女別) |
(2023年度実績)
|
||||||||||||||||
| 役員・管理職の女性比率 |
(2024年11月時点)
|
| 受動喫煙対策 |
屋内喫煙可能場所あり
屋内原則禁煙(喫煙専用室以外の対策あり)
屋外喫煙スペースあり |
|---|
| 【WEB説明会】 | ☆村内外車センターでしか体験できない、輸入車ディーラーのリアル☆
#先着順・選考なしでご参加いただけます! ■世界的ブランドの現場を体感 BMW、MINI、JEEPといったプレミアムブランドを扱う現場の魅力や、業界の最前線について知ることができます。 ■成長を支える手厚いサポート 未経験でも安心の充実した研修体制と、明確なキャリアパスを紹介します。 ■リアルな働き方がわかる! 現場社員の生の声や日常業務を通して、仕事内容ややりがいを具体的にイメージできます。 【実施プログラム】 ◎村内外車センター 会社説明会 ・企業理念・事業内容のご紹介 当社の経営理念や特徴、輸入車ディーラーとしての取り組み、成長性をご紹介します。 ・職種ごとの業務紹介 セールスコンサルタントやアシスタントの具体的な役割、1日の業務の流れを詳しく解説。 ・先輩社員との座談会 現場で活躍する先輩社員から、やりがいや成長実感について直接聞けるチャンス! ・質疑応答 皆さんの疑問に丁寧にお答えし、仕事への不安や疑問を解消します。 【参加者の声】 「現場の先輩社員から具体的な話を聞けて、働くイメージが湧きました!」 「車の知識がなくても挑戦できる環境が整っていると感じ、安心しました。」 【実施場所詳細】 会議ツール「Teams(チームス)」にて実施致します。 説明会URLはエントリー後、開催当日の開始1時間前までに リクナビにご登録頂いておりますアドレスに送付致します。 【持ち物】 筆記用具 【募集人数】 若干名 【資格・対象】 2026年3月に卒業見込の方 【報酬・交通費】 なし 【エントリー方法】 リクナビよりエントリーください! 【エントリー後のフロー】 説明会・イベント画面にてご都合の良い日程にてご予約ください! |
|---|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
| 採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
|---|---|
| 初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
| 選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
| その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年11月5日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。