株式会社サンオータス
サンオータス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社サンオータス

東証STANDARD上場
  • 株式公開
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
商社(石油製品)/専門店(自動車関連)/損害保険/生命保険
本社
神奈川

私たちはこんな事業をしています

【どこからでも参加可能!WEB説明会実施中!】
私たちの仕事は一言で言うと「モビリティ&エネルギーサービス企業」です。
【目指す姿】
◆約50のサービス拠点活用のよるシナジーの創出
◆モビリティ拠点拡充に向け、レンタカー車両基地をネットワークの起点へ
◆積極的な人的ネットワークの活用神奈川県内の自治体や関連企業との連携

当社の魅力はここ!!

企業理念

For all our customers ~私たちは心のふれあいを大切にします~

私たちは常にお客さまのニーズに応え、真心のこもったサービスを通じて、神奈川県の地域に根づいた事業を展開しています。特に自動車に関する分野では、一人でも多くのファンをつくり、県内ナンバーワンの会社になることを目指しています。さらに消費者の志向が「所有」から「利用」へ変化し、少子高齢化や過疎化に適応するまちづくりが進む中で、「MaaS」(サービスとしてのモビリティ)ビジネスへ変換していくもの思われます。全国でも屈指の経済産業集積地盤である神奈川県内において、当社グループは約40カ所の稠密な営業拠点ネットワークを活かした全事業部門の横断的なモビリティサービスを展開していく会社を目指します。

事業・商品の特徴

「かながわSDGsパートナー」「Y-SDGsスーペリア認証」取得!

早い時期から「かながわSDGsパートナー(第4期)」「Y-SDGs」に認定され、お客様に満足していただくサービスを提供しながら、環境への配慮、ジェンダーの平等、外国人の雇用など、社会課題の解決に取り組み、多種多様な面から持続可能な社会の実現に向けて努めております。具体的には電気自動車やハイブリッド車、電動アシスト自転車などCO2排出量の少ないモビリティサービスの提供、太陽光発電の推進などで環境問題に取り組んでいます。またお客様や地域だけでなく、社内環境への取り組みも行っており、ディーセント・ワーク(働きがいのある、人間らしい仕事)の実現を目指し、従業員の働きやすい環境を整えるための取り組みを行っております。

社風・風土

世の中に必要とされる仕事で個性を活かし「働く意味」を見出せる

クルマが好き、住み慣れた神奈川で就職したい、新しいビジネスを考えたい…、これらは志望動機としてはすべて正解です。さまざまな志を持った力を結集し、グループとともに成長していきたい方を歓迎します。クルマを巡る環境変化については、今後10年ほどで大きなターニングポイントを迎えるでしょう。そのため5~10年先の未来には、事業内容が大きく変わっているかもしれません。そんなときに頼りになる力は「前を向き続けられる力」。学生時代に勉強や運動、趣味などで「やりきった」実感を得た方であれば、当社でもきっと活躍できるはずです。もちろんあなたのポテンシャルを当社が引き出し、仕事に「やりがい」を提供する自信もあります。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

神奈川県を基盤に約40カ所の拠点を設け、 輸入車販売やレンタカー業務、ガソリンスタンドの経営、自動車車検整備など、現代社会の生活に欠かせない「クルマ」に関して、お客様に満足していただけるトータルサポートを提供しています。
自動車事業に加えて、『保険事業』や『モビリティ事業』など複数事業を展開しているため、一つの会社の中で様々な業種を経験することが可能です。

会社データ

事業内容 ■モビリティ(新規事業)
日本でも普及が進むMaaS(Mobility as a servise)「サービスとしてのモビリティ」の実装を念頭に、当社グループ全事業部門と連携し、持続可能なより良いモビリティライフの提供に向けて次世代サービスを展開しています。電動車椅子、電動バイクを導入し、カーシェアリングやレンタカーと組み合わせ、ラストワンマイルを実現させるシェアリングプランを提供しています。

■輸入車正規ディーラー(Jeep/PEUGEOT)
輸入車の販売及び車検・点検・整備、自動車保険、などお客様の安心・安全なカーライフをトータルでサポートします。お客様のライフスタイルに合った1台をご提案し、満足していただけるサービスをご提供するため、取り組んでおります。

■レンタカー店舗企画・運営(オリックスレンタカー)
オリックスレンタカー店舗運営や損保会社からの依頼による車両貸出等の業務を行います。神奈川・東京に10店舗を展開、保有台数は約700台。保有台数の多さを生かし、お客様のニーズに合った車両をご用意いたします。さらにサービスステーションと連携し、各種情報サービスの提供と価値創造を行います。

■ガソリンスタンド店舗企画・運営(ENEOS)
神奈川県下約20店舗のSS(サービスステーション)を展開。
エネルギーは日常・社会には欠かせない重要なインフラです。サービスステーションにおける店舗運営や石油製品販売を通して、お客様のカーライフをサポートします。個人のお客様への給油だけではなく、官公庁や法人等へ燃料供給も行っております。

■各種保険商品の取扱い(ほけんの窓口)
ほけんの窓口の店舗企画・運営を通して、新たなお客様との接点を充実させます。
各種損害保険・生命保険を取り扱っており、お客さまのニーズに応じた最適なご提案をし、多くのお客様との信頼関係を構築します。

■自動車整備(環境車検)
「車検・整備」に特化しお客様のカーライフをサポートします。
環境車検は、エンジン内部洗浄機を利用して、車の排ガスに含まれる有害物を大幅に低減することによって、大気汚染や地球温暖化など環境負荷の削減に貢献します。エンジン内部洗浄機の営業や展示会への出展も行っております。
設立 1951年5月(創業1926年:昭和元年)
資本金 1億円
従業員数 225名 ※正社員
売上高 166億円(2024年4月期)
代表者 代表取締役社長 北野 俊
事業所 ■Jeep(輸入車販売・買取)
■PEUGEOT(輸入車販売・買取)
■オリックスレンタカー(レンタカー事業)
■ENEOS(ガソリンスタンドの運営)
■ほけんの窓口(各種保険商品の取扱)
■環境車検(車検・自動車整備)
神奈川県下に約40拠点
一人ひとりが活躍できるステージがある 社員数が約200人の中堅企業のため意思決定も早く、チャレンジ意欲の高い若い人々には活躍するチャンスがたくさんあります。
また、自動車事業に加えて『保険事業』『モビリティ事業』等複数事業を展開しており、様々な経験を積むことも可能です!
SDGsを通じて地域社会に貢献します サンオータスは、「かながわSDGsパートナー(第4期)」「Y-SDGs」に認定され、お客様に満足していただくサービスを提供しながら、環境への配慮、ジェンダーの平等、外国人の雇用など、社会課題の解決に取り組み、多種多様な面から持続可能な社会の実現に向けて努めております。
環境問題、地域貢献活動への積極的な取り組み 電気自動車やハイブリッド車、電動アシスト自転車などCO2排出量の少ないモビリティサービスの提供、太陽光発電の推進などで環境問題に取り組み、自治体や企業と連携したプロジェクトへの参画や地元神奈川で開催される大きなイベントでの燃料供給の請負などの地域貢献活動も積極的に行っております。
well-being(幸せ・豊かさの実感)の追及 仕事を通じてwell-being(幸せ・豊かさの実感)の追及を目指し、社会の課題解決を目指しています。また前向きに取り組める環境を作るため、福利厚生の充実を図っています。
個別のキャリアサポート 配属後は月に1回程度の面談を行っており、仕事内容が本人に適しているかなど、新入社員が働きやすい環境づくりをサポートしています。
複数事業を展開しているため、様々なキャリアを形成して頂くことが可能です。
沿革 2023年6月 マルチモビリティ付共同住宅「Mobility Terrace」竣工
2023年3月 川崎市SDGs認定制度「かわさきSDGsパートナー」登録認定
2022年6月 横浜市協定「横浜市広域シェアサイクル事業社会実験」開始
2021年9・10月 JICA債ジェンダーボンドへ出資(9月)、神奈川県グリーンポンドへ出資(10月)
2021年7月 観光型MaaS「三浦Cocoon」」取組み開始
2021年3月 「健康経営優良法人」(大規模法人部門)に認定
2020年12月 横浜市SDGs認定制度「Y-SDGs」に認定登録。スーペリア認証(2021年12月)
2020年10月 「かながわSDGsパートナー(第4期)」に認定登録
2020年6月 WHILL社「電動車イス」・grafit社「電動バイク」マイクロモビリティ商材を導入
2020年4月 「モビリティ部」新設MaaS関連事業を本格的にスタート
2020年2月 BMW販売会社である100%子会社2社を売却
2018年3月 「Tsunashima SST」にてサイクルシェアサービス提供開始
2017年5月 フォード日本撤退に伴いフォード成城店を営業譲受しプジョー成城店を開設
2016年12月 ジープ正規ディーラー進出
2016年3月 「Tsunashima SST」プロジェクトにパートナー企業として参画
2014年11月 Fujisawa SSTへトータル・モビリティサービスのSQUARE Mobility出店
2013 「ほけんの窓口」FC契約締結来店型保険販売ビジネスに参入
2011 プジョー営業部を設立プジョー正規ディーラーに進出
2008 環境車検が環境省グリーン購入法「特定調達品目」として認定を受ける
2007 環境車検が第9回グリーン購入大賞最優秀賞を受賞
2007 新日本石油特約店「双葉石油株式会社」を子会社化
2005 「環境車検」取扱いスタート
2004 サンオータスグループカード導入グループ力を活かしたサービスを提供
2002 「株式会社モトーレン東洋」を子会社化し、BMWカーディーラー事業開始
1986 オリックスレンタカーとFC契約によるレンタカー事業の開始
1982 新車・中古車を取扱う自動車販売事業へフォード車のカーディーラーを神奈川県内に展開
1976 自動車整備工場を開設自動車整備・車検事業へ
1957 給油所を拠点とする石油販売事業を開始
      神奈川県下最大級を誇るサービスステーション・ネットワーク
1951 石油、油脂、燃料の販売を目的として朝日商会を設立
ホームページ https://www.sunautas.co.jp

連絡先

株式会社サンオータス
住所:神奈川県横浜市港北区新横浜2-4-15 太田興産ビル新横浜9F
TEL:045-473-1211 新卒採用担当者宛て
掲載開始:2025/01/27

株式会社サンオータスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社サンオータスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)