カミイソ産商株式会社カミイソサンショウ
業種 印刷関連
文具・事務機器・インテリア/その他製造
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

商品企画部
田中 千賀(23歳)
【出身】松山大学  法学部 法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 イベントや展示会の企画・準備やSNSの運営
商品の企画、営業に関する事務を担当しています。今は、主にイベントや展示会のブースや陳列のレイアウト、販売する商品の構成を考案しています。POPの配置、商品の使用例を作成したり、どうやってお客様の目を惹き、手に取っていただけるか、といったところに注力した商品展示を企画しています。また、InstagramやTwitter等SNSの運営も担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
イベントでは、お客様からダイレクトにお褒めの言葉をいただける!
文具女子博等のイベントでお客様と応対した際に「カミイソの商品可愛い!」「この商品のシリーズを全種類集めました!」等ダイレクトにお褒めの言葉をいただいた時が一番嬉しかったです。商品に対するお客様の生の声をいただけることで、次の企画へのモチベーションアップに繋がり、やりがいを持って仕事に取り組めると感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の好きなものに携われる仕事だから
マスキングテープやシールなと可愛い文房具が好きで、好きなものに携われる仕事が考えていたからです。自分の好きに関わる仕事だと目標や成長意欲、やりがいを持って仕事に取り組めると思うので、そこに軸を置き入社しました。また、文具イベントや展示会に参加していることを知り、面白そう、楽しそうだから自分も参加してみたい!と思ったことも決めての一つになりました。
 
これまでのキャリア 商品企画部(新卒入社:1年目)

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

仕事を選ぶ上で、これを大事にしたいという軸をしっかり持っておくのがいいと思います。自分のしたい事や叶えたい条件などの基準があることで、理想とする仕事が見つけやすくなります。したいことが見つからないという人は、日常生活で興味・関心がある分野から探してみたり、会社説明会に積極的に参加してみると、視野が広がり、理想とする会社に出会えると思います。

カミイソ産商株式会社の先輩社員

既製品販促用ラベルやオリジナル紙製品といった自社製品の提案型営業

本社営業部 係長
小田 雄造
松山大学 法学部・法学科

営業事務(営業の方のサポート・補助)

東京営業所 営業事務担当
青山 亜里紗
大妻女子大学 社会情報学部社会情報学科

営業担当さんの後方支援

本社営業部
高田 茉由
安田女子大学 現代ビジネス学部・現代ビジネス学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる