長生堂製薬株式会社
チョウセイドウセイヤク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

長生堂製薬株式会社

ジェネリック医薬品製造メーカー
  • OpenES
  • 正社員
業種
医薬品
本社
徳島

先輩社員にインタビュー

技術統括部 分析技術課
匿名(24歳)
【出身】愛媛大学  理学部理学課 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 医薬品の品質改善や課題解決を担う分析担当業務
分析技術課は既存の製品に対して改良・改善を行った薬を評価する部署になります。
改善には大きく分けて3つの種類があります。1つ目に、新しい製造機器へ変更した際に、薬の品質に影響がないか確認する製造工程に関する改善。2つ目に既存の製品に対してさらに付加価値の高いものにするための品質改善。3つ目に生産量をあげたり、使用している原薬・原料の変更を行う改善。以上3つの改善に対して製剤技術課や製造現場で作った試作を理化学試験により適切に評価を行い、実際の製造現場への橋渡しを行っています。そのため、直接製造や出荷に関わる部署ではありませんが、製造現場など他部署との連携が必要不可欠であり、自分たちの十分な検討の下で医薬品の品質が担保されるため責任重大でやりがいある仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
任された試験に対して自分で計画を立てて実行し、終えられた時の達成感
医薬品は1つの品目につき複数の理化学試験を実施します。そのため、1つの品目の試験を終えるのに長い時間がかかる場合があります。私は、他の医薬品に比べると取り扱いが難しい抗生物質の試験を任されました。当時は抗生物質の試験は別の工場のみで実施していたこともあり、取り扱いやルール的な観点で現状の試験との差異が多くあり戸惑いながらのスタートでした。正しく分析ができていなかったり、試験操作でのトラブル等もありうまく進めることができませんでしたが、先輩方にサポートしていただきながら1品目の試験をやり切った際の達成感は大きかったです。その後も何度かトラブルはありましたが、頼りになる先輩方が支えてくださり、乗り越えることができました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地元に貢献でき、チャレンジ精神を尊重する職場環境だと感じたから
私は学生時代、地元に貢献できる企業を軸に就職活動をしていました。特に製薬業界は人の命に関わる重要な仕事であり、やりがいをもって仕事に取り組むことができると考えました。その中で、徳島県はジェネリック医薬品の普及率が低いことから、自分がジェネリックに携わることで、知識を増やして、家族や身近な人がジェネリック医薬品に抱く不安を解消させたいと思い、この会社を選びました。また、大学時代の専門とは異なる職種であったため不安もありましたが、会社説明会の際に、研修が充実しており、知識のない自分でも一から学ぶ環境が整っていること、意欲に応じてサポートしながら仕事を任せてもらえることに魅力を感じました。
 
これまでのキャリア 分析技術課(今年で入社2年目)

この仕事のポイント

職種系統 応用研究・技術開発
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動が始まると、焦りや不安で戸惑うことも多くなると思います。他の人が内定を取り出して自分だけ置いていかれると感じることもあるかもしれません。ですが、内定を取ることをゴールにしないでください。大切なのは、自分が働いてどうしたいか、どうなりたいかだと思います。焦って視野を狭くするのではなく、広い視点で様々な業種を知り、自分に合った企業を見つけてください。皆さんが胸を張って就職活動を進められることを願っています。頑張ってください!

長生堂製薬株式会社の先輩社員

医薬品の品質を守るために製造工程全体の品質をチェック。

品質管理統括部門 本社第二工場 品質管理部 品質保証課
匿名

安心・安全な医薬品を市場に送り出すため、多種多様な試験を行います

品質管理統括部門 本社工場 品質管理部 品質管理課
匿名

医薬品の品質を管理するための理化学試験を行っています

品質管理部 品質管理課
匿名

掲載開始:2025/01/27

長生堂製薬株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

長生堂製薬株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)