木村化工機株式会社キムラカコウキ

木村化工機株式会社

スタンダード市場上場/メーカー/プラント/機械/設計/開発/化学
  • 株式公開
業種 プラント・エンジニアリング
機械/化学/設備・設備工事関連/機械設計
本社 兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

化工機事業部 四国事業所 西条出張所
匿名(27歳)
【出身】愛媛大学大学院  理工学研究科 物質生命工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 プラント施工管理(現場監督補助)、現場作業
現在は主に先輩の方々とプラントの日常メンテナンスを行っています。溶接、配管の敷設や機器の設置など今後監督として管理する作業を実際に関わることで勉強しています。また、材料集計等の見積もり手伝いを行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の携わった工事で機器が正常に動いたとき
職人の方々と作業する中で、内容の変わる日常メンテナンスで自分のできることは多くありません。しかし、その中でも自分が携わり作り上げたものが正常に動いたときに喜びを感じます。また、今ではできる作業が増え、工事の流れの中で動けるようになってきたことがうれしいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 現場監督の仕事内容に魅力を感じた
現場で職人の方々がスムーズに働けるよう支える仕事に興味を持ったからです。一方で、仕事内容は指示やサポートだけではなく営業・見積り・現場監督等、一環した管理業務「ものづくり」に携われ、最終的に完成したプラントが地図で見ることができると言われ魅力を感じました。また、就職活動中の連絡等で丁寧に対応して頂き、好印象を受けたことも一因です。
 
これまでのキャリア 化工機事業部(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大学の専攻に拘らず視野を広く持つことが大切だと感じました。自分のやりたいこと(分野)を絞ることも必要ですが、様々な業種の会社説明会に行きどんな仕事が自分に合っているか考えてみることも大切だと思いました。そうやって自分のやりたい仕事と自分に合っている仕事をすり合わせて最適な仕事を見つけてください。

木村化工機株式会社の先輩社員

化学プラント機器単体の設計業務

エンジニアリング事業部 技術部
匿名
和歌山大学大学院 システム工学研究科ナノマテリアル専攻
[指向タイプ]堅実なサポート役

プラント機器単体の設計

エンジニアリング事業部 技術部
匿名
関西大学 大学院 理工学研究科

営業、現場監督

化工機事業部 東海事業所 三島出張所
匿名
近畿大学 工学部 機械工学科

化学プラントの設備診断・材料選定と新技術の調査・検討

開発部
匿名
鳥取大学大学院 農学研究科 生物生産価科学専攻

化学工場内での点検補修、及び新設工事

西中国事業所 徳山出張所
匿名
関西大学 環境都市工学部 エネルギー環境工学科

お客様プラント内での現場監督業務

化工機事業部
匿名
香川大学 工学部 材料創造工学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる