アイ・ティー・エス・ジャパン 株式会社
アイティーエスジャパン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アイ・ティー・エス・ジャパン 株式会社

IT/独立系/コンサル・開発・運用保守/セキュリティ/クラウド
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
東京

先輩社員にインタビュー

スタッフサービス部 財経室
C.H
【出身】神奈川大学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 総務・事務系業務。(電話応対、データ入力、売上集計、備品管理など)
現在、総務・事務系の業務をしています。電話応対、来客対応、書類作成、売上集計、備品管理・発注、名刺作成、社内行事の準備や告知などを行っています。
エンジニアや通販事業部の方々が業務に専念できるようにサポートする役目です。
最近ですと、プライバシーマーク更新のための書類作成を行いました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
頑張りや成長を評価してもらえた!
先輩に「できることが増えたね。前はミスするとすぐに落ち込んでいて他の仕事を任せにくかったけど、今は学んで生かせるようになってるから、難しい仕事も任せたいと思えるよ。」と言ってもらえたことです。できる仕事・任される仕事が増えてきたことももちろん嬉しいです。しかしそれ以上に、自分では気づかないうちに、精神的な面(取り組み方や仕事の捉え方など)も成長していると言ってもらえたことがとても嬉しかったです。
当社の事務職はエンジニアや通販事業部の方々がやらないことがほぼ全て振られるような仕事のため、あらゆる部門(経理・総務・人事など)の仕事ができ、様々なカテゴリーの知識を得ることができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き オンオフのメリハリがついている会社!
この会社に入社したいと感じた理由は、オンとオフのメリハリがついている点が魅力的だったからです。
オンの面では、資格手当が充実していて社員の資格保有数が多く、また、勉強会なども行っているためエンジニアとしてのモチベーションが高い点に魅力を感じました。私はエンジニアではありませんが、プロ意識の高い方々と一緒に働くことができるので、自分自身の成長につながるのではないかと感じました。
オフの面では、社員旅行やバーベキューなど様々なイベントをみんなで仲良く楽しむ雰囲気が良いと感じました。(ちなみに、先日は先輩方が出場していたママチャリレースの応援に行きました。普段なかなかお会いできない先輩方とも、年齢や役職に関係なく盛り上がり楽しく応援しました)
 
これまでのキャリア 一般事務(8年目)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一番大切なことは、自分が納得して働ける会社を見つけることです。
うまくいかないと悩むことがあるかもしれませんが、周りに気を取られず、自分のペースで自分に合っていると思える会社を探してください。できればたくさんの会社を見てみると良いのではないかと思います。HPを見て何となくでもイイな!と思ったらぜひ足を運んでみてください。
興味のない業界や職種でも、話を聞いてみると面白いなと思えたり、自分のやりたい仕事を見つけるヒントになるかもしれません。

アイ・ティー・エス・ジャパン 株式会社の先輩社員

システム導入を、一から十まで。

システムインテグレーション事業部 SI第1部
K.Y

財務データ管理システムの運用・保守

SI1部
T.Y

業務システムの運用・保守、非定期で発生する新規案件の設計・開発など

M.N

Webアプリケーションの開発業務 (主にプログラミングを担当)

Y.K

Webアプリケーションのシステムテスト計画書作成業務

SI3部
T.S

Webアプリケーション開発業務(要件定義~設計~開発~テスト)

SI3部
S.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

アイ・ティー・エス・ジャパン 株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アイ・ティー・エス・ジャパン 株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)