株式会社アクト
アクト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アクト

アウスリンクグループ ソフトウェア IT 情報 システム 開発
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社
東京
残り採用予定数
10名(更新日:2025/09/12)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

リモートが多いですか?と聞かれます

採用担当Eです。

説明会の質疑応答で、リモートワークの割合をよく聞かれます。
当社は説明会の中に先輩社員との自由な会話があるのですが、その際に聞かれることが多いです。
実際に参加している先輩社員がリモートワーク中に出てきてることもあります。

そのくらい、当社ではリモートワークが自然で、大体社員の6割くらいがリモート体制があると言われています。
それはいつ何時コロナの時代に戻ってもすぐにリモートで業務ができる体制があるということです。

とても心強いですよね。私たちの会社のようなシステム開発会社で働く技術者は、仕事に穴をあけてしまうことが大変な打撃になります。

従いまして、無理をして出社して罹患して休むようなら、リモートを推奨するお客様もあるわけです。

もちろん、どうしても毎日出社して仕事をする必要のある業務を担っている人も何割かはいます。

また、業務の性質上、基本はリモートですが、週のこの曜日だけはどうしても出社しなければいけないという業務もあり、さまざまです。

全体を平均して6割くらいの体制があるというわけですね。

最近、社員の、もともとフルリモートだった方が、いまになってある程度出社したほうが良いと言っているのを聞きます。

なぜかというと、システム開発のお仕事は、コミュニケーションが大事で、リモートオンリーだとなかなか意思疎通ができず効率が悪いのと、コミュニケーション能力が出社している社員に比べて弱くなっていると感じるようです。

これは私の個人的な所感ですが、あまり極端にリモートありなしを就活の判断基準に置かず、就職した会社がたまたまリモート体制もあったというぐらいがちょうど良いのかと思います。

25/08/05 10:46

待遇・制度

同じ「待遇・制度」内の最新記事

勤務地が選べる!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(1)

仕事内容(2)

待遇・制度(2)

社風・職場環境(6)

社員紹介(1)

会社説明会(2)

面接・選考(3)

就活アドバイス(4)

その他全般(1)

最新の記事

25/09/08 12:50
就活のヒント!見た目・声や話し方・話す内容

25/09/01 16:14
☆彡☆★木・金コン★☆彡☆

25/08/20 12:30
学生さんでしかできないことです!!!

25/08/05 10:46
リモートが多いですか?と聞かれます

25/07/25 16:44
お堅いと思われているシステム開発会社ですが…

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社アクトに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アクトに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)