ボード株式会社
ボード

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(インテリア)
本社
東京

先輩社員にインタビュー

スタイロフォーム部
吾妻 優一(28歳)
【出身】成蹊大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 住宅向け断熱材の割付図作成を担当
断熱材メーカーの代理店として、
主に住宅向けの断熱材を販売する部署に所属しています。
規格サイズの断熱材を設計図を基に、建築現場のサイズに合わせてカットする指示図を作成しています。そして、納期に間に合うように工場に工程を組んでもらいます。
設計図に寸法が抜けていて困ったり、納期まで時間が短くて慌てることもあります。
そんな時は、工場に頼み込んで助けてもらいます。一人で頑張っても足りないところは先輩が手を差し伸べてくれるのが心強いです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの感謝のメールに励まされ
納期まで日にちが無いところを何とか指示書を作って工場に頼み込んでスレスレで納期に間に合った時、お客様からお礼のメールをいただきました。当たり前といえば当たり前のことをしたのに、わざわざ忙しい業務をぬってメールを下さるのはありがたいです。

当社には、建物の表面材を扱う部署がありますが、私の扱う商品は住宅の壁や床の奥に隠れてしまいます。いわば縁の下の力持ち的商品ですが、ユーザーが快適な暮らしをしていることが一番嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 仕事のことも個人的なことも相談できる先輩や仲間がいます
就活を始めるのが遅くなって心配していたら、創業60年以上で募集している会社が新宿にあったので、すぐ応募しました。

社業が長くつづいていることが自分も家族も一番安心しています。
友人が入社した会社は、会社が無くなってしまい転職で苦労しています。

また、年俸が良いことで転職を考えるようなこともありません。
 
これまでのキャリア 4年間  インテリア営業部

2023年4月からスタイロフォーム部

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

早い時期から就職活動をして、色々な会社を見て、自分が何をやりたいかを時間をかけて考えることが大切だと思います。

ボード株式会社の先輩社員

高級ホテルから街の飲食店まで、幅広く商材を採用して頂くこと。

インテリア第一営業部
矢島 賢士

身近な場所の建築に関わる企業へ、内装材をご提案。

インテリア第二営業部
伊藤 貴哉

天然木を使用した内装材の提案営業を行っています。

インテリア第二営業部
岡村 響

数々の設計事務所等へ天然木フローリングをPR!

インテリア事業部
後藤 優武

社内での“スムーズな業務”を支える営業サポート。

インテリア事業部 業務課
千葉 椎奈

会社の砦、「管理部門」での仕事を担っています。

経理部
横井 勇輝

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

ボード株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)