大阪ガスファイナンス株式会社オオサカガスファイナンス

大阪ガスファイナンス株式会社

◆Daigasグループ◆リース・クレジット・損害保険・生命保険
業種 リース・レンタル
クレジット・信販/損害保険/生命保険/その他金融
本社 大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ソリューション営業部
三宅 修
【出身】神戸大学  経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまの快適な生活を手助けする仕事
私の仕事は、エネファームやガス給湯器、コンロ等を販売する、大阪ガスサービスチェーンを通じて、一般家庭のお客さまにクレジット(分割払い)や「らく得リース」をご利用いただく営業を行っています。お客さまへより良いガス機器を快適にお使いいただくため、大阪ガスサービスチェーンの要望に迅速かつ丁寧にお答えすることが求められます。そして、ファイナンス会社だからこそできる提案を通し、信頼関係を構築することを日々の業務で大切にしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
信頼関係の構築と営業成果の実感
日々の業務では、加盟店である大阪ガスサービスチェーンに訪問し、お客さまへ分割払い・「らく得リース」を積極的にご提案いただけるよう、ご説明しています。営業担当者とより良い関係を築き、結果として当社ご利用実績、さらには大阪ガスサービスチェーンの販売金額の増加に結び付く等、自分の行動が数字として大きく表れるところにやりがいを感じています。また、経営者の方との距離が近く、直接お褒めの言葉をいただけた時も達成感を感じる瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 企業風土と働く『人』
私が当社を選んだ理由は2つあります。1つ目は「公益性の高い仕事ができるから」です。大学で金融論を専攻していたこともあり、インフラ会社の風土を持ちながら、ファイナンス会社で働ける点に魅力を感じました。2つ目は、「働いている社員の人柄や会社の雰囲気に魅力を感じたから」です。選考を通じて、お会いする方々が気さくな人ばかりで、一緒に働きたいと感じたことがきっかけです。入社してからも、そのイメージは変わらず、日々楽しく業務へ取り組んでいます。
 
これまでのキャリア 入社2年目
2018年4月入社  ソリューション営業部 営業推進グループ(家庭用のクレジット・らく得リース営業)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をしていると、様々な業界や業種と触れ合う機会があります。また、同じ業種でも説明会や選考で出会う人によって、その企業に対する感じ方も変わってくると思います。将来のなりたい自分を想像し、個性の発揮できる企業を見つけてみてください。

大阪ガスファイナンス株式会社の先輩社員

集合住宅向け設備機器導入にあたってのファイナンス提案

集合住宅営業部
田浦 佳汰
京都産業大学

お客様のニーズに合ったファイナンス商品の企画

法人ファイナンス部
寺嶋 健太郎
大阪府立大学 現代システム科学域

一般家庭向けファイナンス事業の企画・運営サポート

ソリューション営業部
浜田 成文
大阪市立大学 経済学部

電話での保険営業と契約手続

個人保険部
畑 麻衣
立命館大学 産業社会学部

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる