株式会社カイオー
カイオー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社カイオー

福祉/児童/教育/放課後等デイサービス/マイスペ児童デイサービス
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

マイスペ児童デイサービス所沢
2017年新卒入社/出産を経験。産休・育休復帰
【年収】非公開
これが私の仕事 子どもたちへの想いと距離感が近い仕事
毎日、お子様と触れ合い、考えることが仕事です。お子様たちがどのように考え、どう成長するのか?そして、子供たちがかかえるストレスをどうやってここに置いて行ってもらうか?それを日々考え、そして実践していくことがお仕事になります。
子どもが好きじゃないと難しい仕事ですが、逆に子どもと触れ合うことが大好きな人は是非一緒に働きましょう!子どもとの距離感が近く、想いが伝わります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
とにかく"暖かい場所"で、良い人たちに囲まれて恵まれた職場です
まず、とにかく人が良いです!私が就職する前に一番不安を抱えていたのは"人間関係が上手くいくか"ということだったのですが、そんな不安は入社1ヶ月で吹き飛びました(笑)
上司ともコミュニケーションを取れる場が沢山あるので、仕事での悩み、私生活での悩みなんかも気軽に話すことができます。カイオーで働く仲間たちはみんなポジティブな人たちばかりです。なにか相談した時も前向きな答えをくれる。そんな人達が沢山いることもカイオーならではで、いい職場だなと思っています!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 育児と仕事との両立も、皆が支えてくれます。
私には幼い娘がいます。夫婦共働きです。
子育てをしながら働くというのはもちろん大変じゃない訳ではないのですが、、『大変さよりも楽しい』という思いの方が圧倒的に強いです!
働き方についての柔軟さ というところにかなり助けられていて、上長にたくさん相談しながら、無理なく自分にあった働き方で働くことができています。すごく柔軟に対応してくれる会社です。また、子供がいることでどうしても急にお休みを頂くことや遅刻早退等は出てきてしまうのですが、その度に調整して下さったりカバーして下さる仲間のサポートも大きいです!
 
これまでのキャリア 2017年新卒入社し、出産を経験。産休・育休を経て復帰。その後は店舗責任者として活躍中。

この仕事のポイント

職種系統 保育士
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

なんというか、もうほんとにオススメです(笑)
働いて7年経ちますが、たくさんのことにチャレンジさせてもらいました。失敗も数え切れないほどしましたが、先輩はどんな場面でも寄り添ってくれて、おかげで少しは成長できた気がします。
よく仕事をする上で、どんな仕事をするよりか、だれと仕事をするかが大事、という言葉を耳にしますが、本当にその通りだなと。。
私の場合は、大好きな仕事で、素敵な仲間と働けて、天職だと思っています(笑)

掲載開始:2025/01/27

株式会社カイオーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社カイオーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)