株式会社アルトナー
アルトナー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アルトナー

研究/設計/開発/自動車/家電/精密機器/通信/医療機器/AI/半導体
  • 株式公開
  • 正社員
業種
半導体・電子部品・その他
機械設計/自動車/医療機器/情報処理
本社
神奈川、大阪
残り採用予定数
34名(更新日:2025/09/05)
直近の説明会・面接 2025-09-10 15:00:00.0 総合職

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

2025年4月新入社員入社!~ 第1回新卒ブログ ~

こんにちは!
アルトナー採用担当の川崎です。

この度、2025年4月入社者のエンジニアブログが公開されました!
ここでは、ブログの更新のお知らせと、記事の一部をご紹介します。


〈1〉K.K.(総合理工学研究科 繊維学専攻 修了)
【第1回】得意分野を見つけ、自分に合った仕事を見つけていきたいです

はじめまして!4月からアルトナーに入社したKです。
このブログを通して、皆さんに僕のことを知ってもらえたら嬉しいです!

続きはこちら→


〈2〉F.H.(総合基礎科学研究科 相関理化学専攻 修了)
【第1回】様々な知識と技術を組み合わせ、新しい価値を創るエンジニアを目指します!

4月よりアルトナーのエンジニアとしてスタートを切ることになりました、Fです!

入社式を終え、いよいよ社会人としてのスタートを踏み出しました。
今は、期待と不安、そしてワクワクする気持ちでいっぱいです!

続きはこちら→


〈3〉K.K.(生産工学部 マネジメント工学科 卒業)
【第1回】目指すは、社会インフラを支えるシステム設計のスペシャリストです!

皆さん、こんにちは!4月に入社したばかりのKです。
このブログでは海外出身の目線からみたアルトナーについてもご紹介したいと思います。

続きはこちら→


〈4〉I.R.(工業専門課程 情報処理科 システム運用コース 卒業)
【第1回】入社式を終え、いよいよ社会人としての第一歩を踏み出しました!

お客様への配属までの期間、ブログを担当することになりましたIです。
ブログのお話をいただいたときは、
自分にできるのかなという不安がありましたが、自分を成長させる良い機会だと思ってがんばります。一歩ずつ成長していく姿を、
このブログを通して皆さんにお伝えしていければと思っています。どうぞ温かく見守ってください!

続きはこちら→


このエンジニアブログでは、ソフトウェア、電気・電子、機械の技術分野の新入社員が、
それぞれの目線で、 入社から新入社員研修で体験したことをお知らせしていきます。
ブログ更新の際には、こちらでもお知らせしますので、ぜひ、チェックしてみてくださいね!

25/04/23 08:50

社員紹介
前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社員紹介(1)

最新の記事

25/04/23 08:50
2025年4月新入社員入社!~ 第1回新卒ブログ ~

月別の記事

2025年04月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社アルトナーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アルトナーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)