株式会社日本オーエー研究所ニホンオーエーケンキュウショ

株式会社日本オーエー研究所

東証TPM上場/NTTデータパートナー/国家公共事業/独立系/IT
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価20件~30件
  • 総合評価
  • 4.52 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.72

先輩社員にインタビュー

ナショナルエクスペリエンスソリューション部
R.O(25歳)
【出身】早稲田大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 アパレル企業のECサイト(インターネットショッピングサイト)開発
みなさんはインターネットで何かを購入した経験があるでしょうか。
近年、インターネット上で買い物ができるWEBサイトは極々ありふれた当たり前の存在になっています。
ありふれているということは、ともすれば簡単に埋もれていってしまうということです。そうならないようにするためには、常に新しいものを取り入れたり、より便利に改善していく必要があります。こういった既存サービスに対して新しい機能を乗せる等の改善を行う営みのことを、追加開発と呼びます。
私が行っている仕事は、アパレル企業のWEBサイトの追加開発です。既存サービスとの兼ね合いを考えながら、お客様のご要望にお応えできるような新しい機能を追加したり、より快適にショッピングを行えるように性能の改善を行ったりしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の作ったものが世の中にリリースされること
法人系のシステムは公共系のそれと比べてスピード感が非常に早く、作ったものがどんどんリリースされていきます。また、システム全体の規模も比較的小さいため、相対的に自分が作ったものの比重が大きくなるのが特徴です。
私が参画している案件では、いわゆる上流工程と呼ばれるところからリリースして世に出る瞬間に至るまでずっと携わることができます。お客様と打ち合わせをする機会もありますので、お客様が実現したいことと一緒に、自身のシステムへの思いを乗せることができます。自身が作ったシステムが世に出る瞬間は感動も一入です。独り立ちしていく我が子を見送る親の心持ちといっても過言ではないでしょう。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 環境に魅力を感じた
私が弊社を選んだ最初の切っ掛けは、合同面接会でした。
説明をしている役員から情熱と説得力を感じ、実際に会社を訪問してみることにし、訪れた先で再度面接がありそこで別の役員と話をする機会がありました。役員面接というと非常に緊張するものですが、思いの外役員が優しく、面接が苦手な私でもしっかりと喋ることができたことを覚えています。
そうして入社し今の職場に至るわけですが、プログラム言語未経験で入った私をみんな優しくフォローしてくれます。部長もよく社員のことを見ていて、個人個人にあった案件に振り分けてくれるため安心して仕事に臨むことができます。
また、大企業に比べて人は少ないですが、その代わり色々なことにチャレンジさせてくれます。大きな会社ではないからこその魅力はたくさんあると私は考えております。
 
これまでのキャリア ECサイト開発(現在2年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をしているみなさんなら文部科学省の「2030年の社会と子供たちの未来」に一度は目を通したことがあるのではないでしょうか。はたまたAIスピーカーが喧伝されているのを見て、本格的にIoTの時代が来る気配を犇々と感じていることでしょう。
IT業界にはすぐ近くの未来にも、ちょっと遠い将来にも、面白いことが沢山待ち受けています。数ある選択肢の中の一つとして、IT業界への就職を考えてみるのもいいのではないでしょうか。

株式会社日本オーエー研究所の先輩社員

航空路管制処理システムの下流工程であるテストや品質向上作業等

アドバンスソリューション部
T.O
明星大学 情報学部・情報学科

貿易流通システムの開発

アドバンスソリューション部
A.S
東京電機大学大学院 未来科学研究科 情報メディア学専攻

国税電子申告・納税システム「e-tax」の帳票開発

オープンソリューション部
S.T
専修大学 文学部 日本文学文化学科

貿易システムに関する仕事

公共コンサルティングソリューション部
Y.K
文教大学 心理学科

外部接続環境提供サービスの運用保守業務

公共コンサルティングソリューション部
H.N

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる