日本パテントデータサービス株式会社ニホンパテントデータサービス

日本パテントデータサービス株式会社

知的財産の総合サポート JP-NET/NewCSS/BrandMarkSearch
業種 各種ビジネスサービス
情報処理/ソフトウェア/教育関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

企画室
はやかわ
【出身】私立四大  文系 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 新しい仕事はもちろん既存の仕事もブラッシュアップ!幅広く関わります。
知的財産関連のサービスについて、お客様のニーズを捉えて新しい製品・サービスを企画したり、HP・カタログ作成や展示会準備などの広報活動をしています。外部向けのことだけでなく、社内向けの説明会や各部門との調整、既存製品のバージョンアップやサービスを運用するための機材選定など様々なことをしています。
また、お客様の声を直接聞く機会と知財業界の交流の場として、JPDSユーザー会というユーザー団体を立上げ、その活動のサポートをしています。コロナ禍で会員が会場に集まるということは出来なくなりましたので、分科会や発表会などをオンラインで実施するにはどのようにしたらよいかというのも新しい取り組みとして行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新しく企画した商品が実際に販売・利用され、評価に繋がった時です。
企画の仕事は社内外の多くの人と関わり、販売までには色々な課題を解決しないといけない場合もあります。苦労した結果が評価につながるのは嬉しいですね。また、ユーザー会でのお客様とのコミュニケーションも楽しい時間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 個性が大事!
個性を大切にする会社です。教えてもらったことをそのまま真似しても面白くありません。自分なりに解釈し、アレンジを加えた自分だけのスタイルで仕事をすることを歓迎します。社内も個性豊かで楽しく会話できる環境があり、充実した職場環境です。
また、社員数が少ないので、自分の意思を伝えやすい会社でもあります。ひとりひとりが運営に関わっているので、自主的にかつ合理的に仕事に向き合う必要があります。自分の考えを社長へ直訴することも可能ですよ。
 
これまでのキャリア 名古屋営業所(営業職)
東京営業部(営業職)

この仕事のポイント

仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 業界やその道で有名な人とのコネクションができる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大学時代、漠然としていても何か将来への目標を持って行動していた人であれば、JPDSはもちろん、どんな企業へ就職してもきちんと仕事が出来ると思います。目標とする企業を限定せず、自分がどの企業にマッチするか幅広い視点で探して下さい。あと、長い間働くのには人間関係がとても重要です。その点もしっかり確認しながら就職活動を頑張ってください。

日本パテントデータサービス株式会社の先輩社員

特許事務管理ソフトの営業をしています。

PM事業部
なかむら
私立四大 文系

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる