これが私の仕事 |
グループ全体の社員の成長をサポート! 教育キャリア担当として新入社員研修を企画・運営し、入社してくれた新入社員の皆さんが配属先に向かうまでのサポートをしています。
その中で、自分が現場で感じたことや知っておけたらよかったということなどの経験を、できる限り自分の言葉で伝えることを意識しています。
研修を終え、次のステップへ見送るときは少し寂しさもありますが、現場で頑張っている様子を聞くことができたときは自分事のように嬉しいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
病院担当と人事部員それぞれの経験 〈病院担当のとき〉
直接かかわる病院に対する影響が大きく、院内全体に関わることに携わっていたからこそ、常に緊張感がありました。
その分、医師・看護師・技師・事務方など院内の様々な方と直接お話をして、求めていることを追求し、応えられたときは非常に嬉しかったです。
〈人事部員のとき〉
全社に関わることや経営層の意図を感じて仕事をすることが増えました。影響範囲が大きいからこそ、慎重な判断が必要になることもあると感じています。ただ、チームで企画・運用したことで社員の方が「良かったよ」と言ってくれるだけで、さらに頑張ろうと思えます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
医療のため・医療業界で働く人のための社風 大学時代にスポーツ医学等を学んでいたこともあり、医療業界に興味がありました。また、「人のために」という思いのもと行動に移すというのが自分の軸でした。
その中で、MCHGでは医療のため・医療業界で働く人のためという、自分が直接医療行為ができなくても、医療の最前線で働く人や現場を支えることができるというところに魅力を感じ、入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
エム・シー・ヘルスケア(株) 地域統括第二本部 北海道統括部 札幌サプライセンター(2年弱)→エム・シー・ヘルスケアホールディングス(株) 人事部 人材開発ユニット(2年目) |