会津建設株式会社アイヅケンセツ

会津建設株式会社

木造/住宅/不動産/設計/オーダーメイド
業種 住宅
建築設計/建設/不動産
本社 福島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

工事部工事課
Y.H(28歳)
【年収】非公開
活動的なイノベーター
これが私の仕事 施工管理全般(安全・品質・原価・工程管理)、資材発注、図面作成、打合せ
現場で働く職人さんが気持ちよく仕事ができるよう、必要な時期に必要な資材の納品を行うため前もって手配したり、複数の工事が重ならないように配慮しながら、かつ工期に間に合うよう工事日程を調整する仕事。
施主様との打合せ内容を現場に反映するために、働く職人さんが理解しやすい図面や資料を作成し、要望通りの家づくりを行う。
施主様の要望を現実的に施工可能かを判断しつつ、施工が難しい場合でも限りなく近い形で再現する。
労働災害が起こらないように現場の安全設備のチェック及び事故を誘発する恐れのある設備・環境の是正及び注意喚起を行う。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
現場の職人さんやお客様に認めていただけた瞬間
一緒に働いている職人さん紹介のお客様や、自分が担当したお客様紹介のお客様を担当する際に、紹介者から現場管理の指名を頂けると、自分の仕事が認めていただけたととてもうれしく感じた。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 形に残る仕事をやってみたかった
形に残る仕事と考えた際に、建築は一番形に残り、達成感を得られそうな仕事だと思った。
設計業務として入社したが、現場管理の仕事を見て家づくりの最前線で職人さんやお客様と直接かかわることのできる現場管理業務に惹かれた。
デスクワーク・現場巡回・お客様との打合せなど行う業務の種類が多く、1日同じ場所で同じ作業を行う仕事よりも自分の性格に合っていると感じている。
 
これまでのキャリア 設計・積算(1年目)→工事(現職・今年で9年目)※現工事課責任者
二級建築施工管理技士

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

給料・休日・人間関係・自分が向いている仕事・自分がやりたい仕事などの中ですべて自分の条件に合った企業はない。
その中で譲れない条件に絞って決めるとよいと思う。

会津建設株式会社の先輩社員

木造建築物の設計

設計積算部
F.M
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

できることを徹底的にやりきる

営業部
O.A
高千穂大学 経営学部経営学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

未来の暮らしを実現する!

営業部
N.H
東北工業大学 工学部 建築学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

だけじゃない営業

営業部
A.K
東北文化学園専門学校 インテリア科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

お家づくり(建設業)を通じて大切なお客様のお手伝い

営業部
E.Y
日本大学 文理学部 体育学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

お客様に寄り添ったご提案

営業部
S.R
亜細亜大学 法学部法律学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる