会津建設株式会社アイヅケンセツ

会津建設株式会社

木造/住宅/不動産/設計/オーダーメイド
業種 住宅
建築設計/建設/不動産
本社 福島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

設計積算部 設計課
K.K(25歳)
【出身】東北芸術工科大学  デザイン工学部 建築・環境デザイン学科 卒
【年収】非公開
人を巻き込むコーディネーター
これが私の仕事 一棟一棟、丁寧に
お打合せ用の図面作成と、確認申請業務がメインです。竣工写真の撮影、住宅の検査と瑕疵保険の申請手続きなども行っています。
設計課では、CADソフトを使用して、営業者のプランニングを図面化しています。ときに、お客様が完成をイメージしやすいようなパース画像を作成したり、プランニングに関して営業者と意見交換したりしながら、お客様にとってより良いご提案に繋がるように心がけています。
弊社は自由設計なので、一つとして同じ住宅はありません。物件ごとに施工の際の納まりや構造上での問題が異なるため、様々な角度から考える力と幅広い知識が必要です。一人では判断や打開策に迷うこともまだありますが、上司や他部署の社員と相談をしながら、お客様のご要望を形に出来るよう頑張っています!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
竣工は大きな喜び
弊社の住宅づくりは、お客様との出会いから住宅の施工、さらにはアフターの対応まで、多くの社員の関わりによって完成することが特徴です。自分の部署の役割のもと業務を全うし、次の役割を担当する部署へと住宅づくりのバトンを繋ぐ、そんな良い緊張感と楽しさとともに仕事ができます。そして、関わった住宅が無事に竣工し、それを実際に見たときは、喜びもひとしおでやりがいを感じる瞬間です!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き お客様の想いを会津建設の住宅づくりで受け止めたい
「人の想いを叶えるお役立ちをしたい」「注文住宅づくりに携わって働きたい」「安全な住宅に住む人を増やしたい」と企業を探していたところ、会津建設の事業と重なる部分がありました。また、企業のことを知っていくと、自社の大工さんが建てることや木材へのこだわり、高品質で低価格でのご提供など、お客様のことを真に想い、誠実な住宅づくりをする企業だということに魅力を感じました。
住宅は高額な買い物で、人生の大きな決断であるからこそ、会津建設の誠実な住宅づくりでその決断にお応えしたいと思いました。
 
これまでのキャリア 設計積算部 設計課(3年目)
二級建築士

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

気になる企業があれば、情報を調べたり説明会に参加したり、実際に働く人の声を聞いたりと、積極的に行動に移しましょう!自分がこの企業で何をしていきたいのかを明確にした想いと、飾らずにありのままの自分を、企業に披露できた先にいいご縁があるはずです。

会津建設株式会社の先輩社員

木造建築物の設計

設計積算部
F.M
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

できることを徹底的にやりきる

営業部
O.A
高千穂大学 経営学部経営学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

未来の暮らしを実現する!

営業部
N.H
東北工業大学 工学部 建築学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

だけじゃない営業

営業部
A.K
東北文化学園専門学校 インテリア科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

お家づくり(建設業)を通じて大切なお客様のお手伝い

営業部
E.Y
日本大学 文理学部 体育学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

お客様に寄り添ったご提案

営業部
S.R
亜細亜大学 法学部法律学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる