会津建設株式会社アイヅケンセツ

会津建設株式会社

木造/住宅/不動産/設計/オーダーメイド
業種 住宅
建築設計/建設/不動産
本社 福島
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部
N.H(46歳)
【出身】東北工業大学  工学部 建築学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 未来の暮らしを実現する!
私たちは自由設計+木の住まい(完全オーダーメイドの木の家)をテーマにした住宅を、お客様と共に造っています。お客様は多様な価値観をお持ちで、家族構成、大切にしていること、将来のビジョンなど様々なご要望があり、それにしっかりと寄り添いプランとして形にしていくのが私の仕事です。100人いれば100通りの住まい方があり、それぞれに向けたお役立ちをご提案し、『家族みんなが笑顔で生活できる世界に一つだけの家』を提供できるよう日々頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から頂いた『この家に出会えて本当に良かった』という言葉
私たちは満足度の高い家づくりを目指しています。その実現のため、何度も打合せを重ね、提案やアドバイス、ご要望の共有を行い、信頼を一つ一つ積み上げていきます。しかし、お客様はそれが実際に形になってみないとイメージしにくいものです。そのため、モデルハウスや写真、カラーパースを活用し一つ一つ確認していきます。そのようにしてできた家はお客様にとって、とても思い入れの深い家となり、実際に住んでみてから頂くお褒めの言葉は『とても嬉しく今日頑張る活力』になります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 木造オーダーメード
就活中の私は『お客様の顔を見て要望を聞きとり形にする仕事』や、『お客様の夢を叶える仕事』に携わって行きたいと思い『住宅設計』を中心に会社を探していました。そこで出会ったのが会津建設でした。弊社の『技術力&木造&オーダーメイド』で家づくりをしていることに魅力と可能性を感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 入社後:設計積算(4年間・二級建築士取得)→営業部(15年・現責任者)

この仕事のポイント

職種系統 建築・土木技術者
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

将来、自分がどんな仕事をしているか想像してください。きっとその為には沢山の会社を見て、多くの先輩方の話を聞くことで、より具体的にイメージできるはずです。そして未来の社会人として多くの人との『出会い』を大切にして欲しいと思います。

会津建設株式会社の先輩社員

木造建築物の設計

設計積算部
F.M
[指向タイプ]わが道を行くパイオニア

できることを徹底的にやりきる

営業部
O.A
高千穂大学 経営学部経営学科
[指向タイプ]活動的なイノベーター

だけじゃない営業

営業部
A.K
東北文化学園専門学校 インテリア科
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

お家づくり(建設業)を通じて大切なお客様のお手伝い

営業部
E.Y
日本大学 文理学部 体育学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

お客様に寄り添ったご提案

営業部
S.R
亜細亜大学 法学部法律学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

施工管理:決められた工事期間・予算内で安全に工事を完了させる。

工事部
H.R
福島県立福島工業高等学校 建築科
[指向タイプ]堅実なサポート役

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる