株式会社アーズアーズ

株式会社アーズ

「ZIP!」「めざましテレビ」「ブラタモリ」等 番組制作協力
業種 放送
広告/芸能・芸術/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業本部
元橋 弘揮(27歳)
【出身】龍谷大学  経営学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「面白い」や「感動」を伝える仕事
現在はディレクターとして取材に行って、原稿を書いて、撮影した内容を編集して放送するということをしています。取材現場で何が面白くて何に感動したのか、それをどういう文章にするとより感動的に伝えられるのか、どんな編集にすればもっと伝わるのかという演出の仕方を日々考えています。
AD時代も伝え方を考えることは多く、取材先を探すときに企画趣旨をどう伝えれば取材させてもらえるのか、料理を撮るときでもどんなセッティングをしておけばよりよく見せて伝えられるのかということを考えていました。ADというと大変なイメージもあって、実際大変なこともあります。でもどう仕事をすれば「より自分が仕事ができるように見えるのか」という自分の演出をしながら仕事をすることで楽しめるし、仕事にも活きています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日本中に自分の作ったものが広がる!
某有名アーティストの中高生を対象にした卒業式イベントを取材し、その内容を放送した時のことです。
コロナ禍で卒業式ができない中高生たちのために卒業式の定番曲を合唱して届けるという内容で、集められた中高生数名とそのアーティストが合唱。リハーサル中、目の前の有名アーティストや、たくさんのカメラ・スタッフに囲まれ中高生たちは緊張でうまく歌えませんでした。
そんな中高生らをリラックスさせるためにそのアーティストが有名な持ち歌を一緒に歌おうとサプライズで提案し、アカペラで生歌唱!一気に現場は感動の空気に包まれ本番も大成功となりました。
翌日それを私が編集し放送するとSNSではとても反響があり、アーティストも自身のSNSで反応してくれました。自分の仕事が多くの人に届いていることを実感しました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員同士の仲の良さ
社員数は多くなくて規模もまだまだ大きいとは言えませんが、その分、社長含め会社全体の風通しはとても良く、社員一人一人をよく見てくれていると思います。「言いたいことはすぐに言える」というのは当たり前っぽいけど大事です。
いろんなテレビ局に配属されてなかなか先輩・後輩が揃うということが珍しい業種ですが、顔合わせして悩みや仕事の話をシェアできる機会を作ってくれて、局をまたいで社員の仲が良いのも良いところだと思います。
 
これまでのキャリア 2017年
就職と同時に上京
フジテレビ「めざましテレビ」に配属
3年ほどニュースやトレンドなどを担当するコーナーでADとして活動
2020年
同番組でディレクターに昇格しエンタメコーナーを担当

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何を重要視するか決めておくことが大事だと思います!
それがしっかり決まっていれば、自分が就職した後何が必要になるのか、足りないものは何か、就職活動中に気づくこともできると思います。私は仕事に対してやりがいを重視し就職活動していました。
大袈裟に聞こえるかもしれませんが、実際この仕事を初めてからはやりがいを感じられることが多く、丸4年経ちましたが仕事を辞めたいと思ったことは一度もありません。

株式会社アーズの先輩社員

コツコツ準備してこそ、達成感を得られる仕事

制作本部(フジテレビ配属)
深山 由記
神奈川大学 理学部化学科

プロ集団を率いる現場監督

制作本部
吉岡 謙
大阪経済大学 人間科学部人間学科

スポーツの“今”“情報”を視聴者に届ける!

営業本部
中原 美玲
杏林大学 外国語学部 観光交流文化学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる