株式会社NTTデータビジネスシステムズ
エヌティティデータビジネスシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社NTTデータビジネスシステムズ

NTTデータグループ/SI/システムサポート/ITコンサルタント
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/通信
本社
東京

先輩社員にインタビュー

第三ITソリューション部
T.N
【出身】明治大学  理工学部 物理学科 卒
【年収】非公開
わが道を行くパイオニア
これが私の仕事 データ分析用のダッシュボード開発
私はお客様からいただいたデータを基に、ダッシュボードというデータ分析ツールを開発しています。ダッシュボードとは様々なデータから複数のグラフを束ね、データを分析できるようにしたフォーマットのことです。お客様とのヒアリングを重ね、データをどう活用したいのか認識を合わせ、そこからダッシュボードを作成していきます。お客様にとってダッシュボードというのは目的達成のための手段の一つです。要望に取りこぼしがないかはもちろんのこと、お客様の目的をできる限り正しく把握し、それが実現できるようなダッシュボードを作成するよう心掛けています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が作成したダッシュボードが実際に活用された時
ダッシュボードの作成にあたり、お客様の要望のすり合わせのため複数回打ち合わせを行います。ダッシュボード作成を開始した後は都度進捗報告の打ち合わせを実施し、修正や追加機能の実装を重ねていきます。
日々お客様との打ち合わせを重ね、より良いダッシュボードを提案しています。その中で、自身が開発に携わったダッシュボードが実際に活用されると、頑張って作った甲斐があったと強く感じます。また、ダッシュボードの開発に携わったことにより、スキル面が大きく向上した点も自分の中で大きな自信に繋がりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多種多様な経験ができ、教育体制も手厚い点
就活時はIT系に携わることを軸としておいており、そんな中で見つけたのがNTTデータビジネスシステムズでした。様々な業界に対してアプローチをしており、様々な技術・製品を取り扱っているという点に惹かれました。また、SEとして就職することに少し不安を感じていたのですが、情報収集をしていくうちに、この会社は育成にも力を入れているということが見て取れたのでこの会社を選びました。
あとは自社ブランド製品を取り扱っていたのも一つの決め手です。自社製品を市場に展開していくのが面白そうだと思いました。
 
これまでのキャリア 開発(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 企業経営について、コンサルティングしていく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動はしっかりと自分と向き合い、自分が何をしたいのか、どういった環境で働きたいのか、今後どうなっていきたいのか等、自分の軸をしっかりと据えるのが大事かと思います。
あとはたくさん情報収集をして、自分に合うと思う企業を見つけてみてください。
そして就活が終わったら残りの学生期間を精一杯楽しみ切りましょう!

株式会社NTTデータビジネスシステムズの先輩社員

建設業様向け基幹システムの開発・導入

コンストラクトソリューション部
Y.S

QRコード決済アプリの追加機能開発

デジタルエクスペリエンス・インテグレーション部
R.M

業務アプリケーションの開発

クロステックソリューション部
S.O

決済系システムの窓口対応

リテールソリューション部
M.K

ファイナンス会社の社内システム開発

ビリングアンドペイメント部
A.M

IT改革を目的としたシステム開発

カスタマーサクセス部
Y.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社NTTデータビジネスシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社NTTデータビジネスシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)