株式会社NTTデータビジネスシステムズ
エヌティティデータビジネスシステムズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社NTTデータビジネスシステムズ

NTTデータグループ/SI/システムサポート/ITコンサルタント
  • 会員制ページ
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント/通信
本社
東京

先輩社員にインタビュー

ERPソリューション部
S.K
【出身】法政大学  理工学部 応用情報工学科 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 売上債権管理システムの開発・保守
Biz∫会計パッケージをベースに構築した売上債権管理システムの開発・保守チームに参画しています。
その中でも、債権債務管理を扱う経理担当業務に関わるシステムを担当しており、仕様変更やお客様からの問い合わせ対応などを行っています。
お客様の要望をシステムに反映して、実際利用していただけることがとても嬉しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
要件定義~運用保守までの一連の工程を経験できたこと
2年目の時に要件定義から運用開始までの一連の工程を経験しました。
参画当初は進行中のプロジェクトに途中参加する形でしたが、その後は要件定義から運用開始までの一連の工程を経験することができました。
研修を通じて要件定義については学んでいましたが、実際プロジェクトに参画することで、学んだことを実践し理解を深めることができたと感じています。
最初は戸惑うことばかりでしたが、先輩方からは親身になってサポートしていただきとても勉強になりました。
システム開発の一連の工程で経験したことを、今後の設計・製造に活かしていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 育成制度の充実
福利厚生の充実はもちろんですが、研修やOJT教育のような制度がとても充実しています。入社後は2ヶ月間の集合研修がありますので、基本的なビジネスマナーやIT知識を身につけることができます。
また、配属後の1年間は先輩社員がトレーナーとして指導してくれて、日々のタスク状況を確認しどうやって自分のタスクを管理するのかを教えてくれます。そのおかげで自分の実施すべきことをしっかり把握できるようになりました。
さらに、自分の興味があるセミナーや業務に関する研修にも参加することができ、自己成長の機会を与えてくれる会社だと感じています。
 
これまでのキャリア 売上債権管理システムの設計・製造・保守(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動中いろいろ悩むことがあるかと思います。焦らずに自分のペースで自分に合う会社が見つければと思います。頑張ってください。

株式会社NTTデータビジネスシステムズの先輩社員

建設業様向け基幹システムの開発・導入

コンストラクトソリューション部
Y.S

QRコード決済アプリの追加機能開発

デジタルエクスペリエンス・インテグレーション部
R.M

業務アプリケーションの開発

クロステックソリューション部
S.O

決済系システムの窓口対応

リテールソリューション部
M.K

データ分析用のダッシュボード開発

第三ITソリューション部
T.N

ファイナンス会社の社内システム開発

ビリングアンドペイメント部
A.M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社NTTデータビジネスシステムズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社NTTデータビジネスシステムズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)