株式会社ビーネックスソリューションズ
ビーネックスソリューションズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビーネックスソリューションズ

IT/システム開発/組込み/車載/プログラミング/ソフト/自動車
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
輸送機器/自動車/通信/半導体・電子部品・その他
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

K・O
【出身】岐阜工業高等専門学校  専攻科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生成AIを使ったシステム開発
現在担当している業務は車に載せる生成AIを使ったシステムの開発を行っています。
自分の全く知らない分野ということもあり、勉強しなければならないことが非常に多いですが、その分仕事にやりがいを感じています。
特に、新しい技術に触れられるという点に面白さを感じています。自分のスキルが不足していることもあり、調べたことや勉強したことが業務に活きているということをより強く実感することができています。自分の知識やスキルの向上を実感することや、実際に試行錯誤して目的のものが出来上がった時に得られる達成感は仕事へのモチベーションにつながっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の考えが形になり、お客様にOKを頂いた喜びはひとしお!
この仕事に就いて、まだ日が浅いのですが、初めてお客様に資料のOKを頂いた時が一番うれしかったです。
以前のチームではお客様と直接やり取りをするということがなかったこともあり、初めて作成した資料のレビューは非常に緊張したのを覚えています。社内レビューと修正を繰り返し、先輩社員の方にも質問するなどして作成した資料をお客様にレビューし、「面白いね!」とのお言葉を頂いたときの達成感は今でも忘れられません。自分の考えが形になり、お客様にOKを頂いた喜びはひとしおでした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き インターンでの先輩社員の話が決め手
自分が就活の時に以下の3点を重視して就活を行いました。
・長距離の転勤が少ない
・プログラムを書く仕事に就きたい
・専攻科卒が大卒扱いになる
その中でインターンに参加して、先輩社員の方の話や実際の業務内容などを聞き、この会社に決めました。一番の決め手はインターンに参加して先輩方の話を聞く中で、プログラムを書く業務をされていて、様々な案件があるという話を聞けたことです。
 
これまでのキャリア 技術部→技術部(チーム異動)

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの プレゼンテーション能力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分は就活を始めるのが遅かったうえ、コロナの影響もあり、参加できる対面インターンが少なかったのですが、インターンで得られる情報(先輩社員の方の話や、雰囲気など)は非常に貴重だと感じました。ぜひ、気になった企業のインターンに参加して企業の雰囲気など見ていくといいかなと思います。

株式会社ビーネックスソリューションズの先輩社員

複数のソフトウェア開発プロジェクトの運営、顧客対応を担当しています。

M.T

カーナビゲーションのソフトウェア開発

T.I

カーナビゲーションシステムのソフトウェア開発

H.I

エンジンのソフトウェア開発

M.A

車の心臓(エンジン)を動かす仕事

S.N

車をさらに便利にする!

A.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ビーネックスソリューションズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビーネックスソリューションズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)