これが私の仕事 |
ブレーキの通信システム ブレーキに関する通信の実装変更を実施しています。
プログラムを実装するだけでなく、様々な工程(分析、設計、実装、テスト)に関われる点がBNSの魅力です。自身の成長にもつながると強く実感しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
臆せずチャレンジできることが魅力 自身の発言が年齢/経験に左右されることなく届くことが、当社に入社して一番良かったことだと感じています。事象の大小にとらわれず、感じたこと、考えたことを伝えることが出来る環境なので、臆せずチャレンジできることが魅力です。私は技術職で就職しましたが、一時営業職も経験させていただき、様々なことを経験することが出来ました。
また、技術者として顧客の要求を設計に落とし込み、説明を聞いていただけた上でGOサインが出た際は達成感がこみ上げます。自身で考えたものが形になる瞬間は大変嬉しく感じます。そこに至るまでの苦労は多いですが、自身だけでなくチームに頼ることで、物事を俯瞰し困難を乗り越えていけますので、仕事仲間も大事な存在です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
経験が浅くても早い段階から様々なことを挑戦させてくれる 自身が学んだことを活かせるかつ、世の中の役に立つ仕事をしたいという漠然な思いで就活をスタートしました。その中で一番光って見えたものが車業界です。世の中の大半の人が利用するもので、運転しない人でもタクシーやバス、助手席に乗るなど関わらない人間はほとんどいません。車を制御することは世の中の利便性を高めること、また事故などを減らすことが出来れば、人の命を救うことにも繋がると考えています。さらにその中で当社を選んだ一番の理由は、社員の平均年齢の若さです。経験が浅くても早い段階から様々なことを挑戦させてくれる機会が多いと考えました。ベテランの数が若手より少ないという点でも捉えられますが、言われたことを実施するだけでなく自主的に動きやすい環境が大変魅力的でした。実際に早くから様々な業務に挑戦しています。 |
|
これまでのキャリア |
通信開発(約2年)→営業(1年)→研修監督(3か月)→ 通信開発(約1年) |