株式会社ビーネックスソリューションズ
ビーネックスソリューションズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ビーネックスソリューションズ

IT/システム開発/組込み/車載/プログラミング/ソフト/自動車
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
輸送機器/自動車/通信/半導体・電子部品・その他
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

T・M
【出身】愛知工業大学情報電子専門学校  情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 リーダーとして業務管理や顧客との業務調整などを担当
現在は車載ネットワークに携わるチームのリーダーとして業務管理や顧客との業務調整などをメインに行っています。
リーダーという立場ということもあり、直接設計を行うことは少なくなりましたが、メンバのキャリアを見据えたスキルアップの手助けなど人材育成に力を入れており、日々メンバの成長を身近に感じられる部分はとても良いポイントだなと感じでおります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
期待以上の成果を出せたとき
客先常駐という環境でお仕事をさせていただいているということもあり、顧客企業からチームへの要望などもある中で、期待以上の成果を出すことが出来たときは顧客企業からも喜んで頂き、チーム一丸となって出した成果なのでとても嬉しく思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 私自身のキャリアビジョンにも合っていると感じた
学生自体の知識を活かせるIT系かつ個人的に車が好きということもあり、愛知県で自動車の組み込み開発のエンジニアとして活躍できる企業が無いか探していた時にBNSを知り、私自身のキャリアビジョンにも合っていると感じ入社を決意しました。
 
これまでのキャリア 入社→2年(ディーゼルエンジンソフト開発)、3年→現在(CAN通信グループリーダー)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

まずは興味を持ってお仕事ができるかどうかだと思っています。
何をするにも興味が無ければ、その分知識も身につかないと私自身思っていますので、この仕事に興味を持ってやっていけるか?と考えてみて後悔のないようにすることが重要かなと思います。就職活動頑張ってください!

株式会社ビーネックスソリューションズの先輩社員

複数のソフトウェア開発プロジェクトの運営、顧客対応を担当しています。

M.T

カーナビゲーションのソフトウェア開発

T.I

カーナビゲーションシステムのソフトウェア開発

H.I

エンジンのソフトウェア開発

M.A

車の心臓(エンジン)を動かす仕事

S.N

車をさらに便利にする!

A.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ビーネックスソリューションズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ビーネックスソリューションズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)