日米電子株式会社
ニチベイデンシ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
コンピュータ・通信機器・OA機器/機械設計/設備・設備工事関連/その他サービス
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

インフラソリューション事業部 営業第2部 システム開発グループ
H.O.さん(22歳)
【出身】福岡工業大学  工学部 電子情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自社製品の設計・開発が中心です。
私が今している仕事は、自社製品の設計や開発です。
例えば、バイクシェアのシステムを見たことがありますか?
「ラクスク」とか、そういったものです。
うちはその動体管理と呼ばれる分野を手掛けていて、
私の部署ではその設計開発を担当しています。

私は主にハードウェア側を担当していて、電気製品の基盤設計などを行っています。
自社製品の開発だけでなく、
他社から依頼されたシステムの一部分の開発を請け負うことがあります。
故障が発生した場合には保守点検も行うので、幅広い業務を経験できます。

今は業務の範囲を広げている段階なので、
いずれはもっと大きな案件を任せられるようになりたいと思っています。
この仕事を通じて、さらにスキルを磨いていきたいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
学生時代に学んだことが活かせるのが嬉しいです。
私は高校も工業系の学校で大学でも同じような分野を学びました。
そのためある程度の基本的な知識は身についています。
ですが実際に仕事を始めてみると、実技の経験はほとんどなかったので
改めて経験することも多く勉強になります。

たまに加工する作業も担当するので、
そういう時にこれまで培てきた知識が活かせることもあり、
学んだことが活かせることに嬉しくなります。

とは言え、仕事となると一段階上のスキルが求められるので、
そこは今苦労している部分でもあります。

開発設計の仕事では、1つ1つの部品をどう組み合わせれば動くかを考えたり、それぞれの役割を応用して活用することが求められます。そのプロセスが難しいですがやりがいがあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 残業の少なさなど働きやすさも重視しました。
当社を希望したのは大学や高校で学んだことが活かせる仕事で、
福岡で働ける会社というところです。

他にも休みがしっかりあり、残業が少ないなど、働きやすい環境も重視していたので、
その点も魅力的でした。
正直、給料については二の次というか、自分の中で最低限これくらいあればいいという
ラインを設けていて、それを超えていれば十分かなと思っていました。

入社前は事業内容について詳しくは分からなかったんですけど、
「製造開発」というキーワードと、電子電気系の仕事ということで興味を持ちました。
情報系も学んでいたので、自分のスキルが活かせるかなと思って受けてみることにしました。
結果的に、働き方や環境が自分に合っていてよかったと思っています。
 
これまでのキャリア 2024年4月入社後、インフラソリューション事業部 営業第2部 システム開発グループへ配属
入社1年目/自社のシステム開発を担当

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が思う就職活動のアドバイスは、まずインターンシップに参加してみるのも1つの方法だと思います。実際に現場を体験することで、自分が本当にやりたいことが見えてくることもあるのでおすすめです。それから、早め早めに行動することが一番大事だと思います。就職活動は時間との勝負になる部分もあるので、早めに動くことで選択肢が広がりますし、余裕を持って準備できます。

日米電子株式会社の先輩社員

通信設備の保守業務が中心です。

インフラソリューション事業本部 社会システム第2部 熊本営業所
H.N.さん

市町村の防災無線の保守点検を行っています。

インフラソリューション事業本部 営業第1部 社会システム技術グループ
T.K.さん

掲載開始:2025/01/27

日米電子株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日米電子株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)