大学卒/ITエンジニア | 11~15名 |
---|
気になる登録人数 | 表示可能なデータがありません |
---|
採用人数 | 2025年卒予定 11~15名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート、履歴書 |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、女性役員在籍、資格取得奨励金あり |
職種 | (1)【正社員】ITエンジニア |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】ITエンジニア
・システムエンジニア ・インフラエンジニア |
応募資格 | (1)【正社員】ITエンジニア
大学院卒 大学院 卒業見込みの方 大学卒・専門4年制卒 専門/大学 卒業見込みの方 専門(3年制)卒/専門(1年制)卒 専門 卒業見込みの方 専門(2年制)卒・短期大学卒 短大/専門 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】ITエンジニア
東京、神奈川、愛知、滋賀、京都、大阪、兵庫 備考:※初任地については関西採用は関西圏、関東採用は首都圏、 中部採用は名古屋市内が中心となります。 |
勤務時間 | (1)【正社員】ITエンジニア
【固定時間制・標準労働時間制】 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間) 備考:プロジェクトにより変動あり ※実働8時間 |
職種・仕事内容の詳細 | <システムエンジニア>
顧客のご要望に沿って業務分析、システムの設計・開発・保守を行います。 最初は仕様書に基づいたプログラムの作成や検証など、 レベルや経験に応じて少しずつ業務の難易度を高めていき、 将来的には企画や設計中心の業務へとステップアップしていきます。 <インフラエンジニア> お取引先企業の基幹となるシステムが問題なく稼働するよう、 維持・改善をしていく業務です。 例えば、システム障害が発生した際は、その原因を調査。 原因に応じた対応で早期復旧を目指します。 またシステムの移行時には、移行までのスケジュールを立案。 現状を把握するための評価、テストを行い、移行作業を行います。 業務効率を向上するためのネットワークシステムや、 顧客情報管理や災害対応などの、セキュリティ関連の構築および保守運用業務もあります。 |
採用活動開始時期 | 採用活動の開始は3月以降です。 |
採用ステップ&スケジュール | 〈STEP1〉 エントリー
▼ 〈STEP2〉 会社説明会参加(WEB開催) ▼ 〈STEP3〉 エントリーシート提出 ▼ 〈STEP4〉 一次面接 (個別/グループ) ▼ 〈STEP5〉 適性検査(選考ではありません) ▼ 〈STEP6〉 最終面接(個別) ▼ 内々定 |
採用ステップ&スケジュール | 内々定までの所要日数は1カ月半程度
※時期によって変動あり |
給与 | (1)【正社員】ITエンジニア
大学院卒 大学院 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給) 月給:216,000円 大学卒・専門4年制卒 専門/大学 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給) 月給:208,000円 専門(3年制)卒 専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給) 月給:193,000円 専門(2年制)卒・短期大学卒 短大/専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給) 月給:189,000円 専門(1年制)卒 専門 卒業見込みの方 ※過去入社月実績を表記しています(2023年4月支給) 月給:181,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】ITエンジニア
通勤手当(全額支給) 時間外手当(残業手当) 役職手当 技術手当(市場ニーズに沿った技術評価に応じて手当を支給) 資格奨励金(当社推奨の資格を取得すると一時金を支給) |
昇給 | (1)【正社員】ITエンジニア
年1回 備考:12月 |
賞与 | (1)【正社員】ITエンジニア
年2回 備考:5月・11月 |
休日・休暇 | (1)【正社員】ITエンジニア
週休2日制(土日祝) 年間休日:120日 有給休暇:10日~10日 ※最高年間20日/初年度10日 備考:年間休日124日(別途有給休暇計画取得日1日あり/2024年度) 特別休暇(結婚、出産、服喪他) ※裁判員制度に該当した場合は、特別休暇として取扱い。 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
他、待遇・福利厚生(1):MyCafe制度(健康維持・増進、コミュニケーション促進、自己研鑽、心身のリフレッシュなどに関連する費用について一人当たり年間48,000円を上限として費用を補助) 退職金制度 財形貯蓄制度 団体生命保険 資格取得奨励金制度(当社推奨の資格を取得すると一時金を支給) 社員互助会(レクリエーションや旅行の実施、結婚・出産・傷病時の給付付加金支給) 研修制度 健保組合契約保養所利用可(各地) 認定サークル支援制度 他、待遇・福利厚生(2):産前産後休業 育児休業(最長で3年取得可) 時短勤務制度(6時間以上の勤務で始業・終業は本人希望による) 他、待遇・福利厚生(3):社内親睦会 ・ボウリング大会 ・フットサル部 ・野球部 ・ゴルフコンペ ・お花見 ・バーベキュー ・社員旅行(2-3年に1回) ・ウォーキング ・地引網漁体験 ※過去数年の実績ですべて任意参加となります。 |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】ITエンジニア 期間:3か月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】ITエンジニア 期間:2カ月から3カ月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2024年4月1日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:59.5%
3年以内女性採用割合:40.5% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||||||
平均年齢 | 41.0歳(2023年4月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:~入社1年目に受講する研修~
◎新入社員研修 入社後約2ヵ月半、本社(もしくはweb開催)にて、ビジネスマナーやプレゼン、IT基礎について学習 ◎OJT研修 各プロジェクトにて、先輩社員による知識や技術の指導教育 ◎フォローアップ研修 秋頃、各プロジェクトでの学びと今後の目標について共有 ~2年目以降の研修~ ◎新卒入社2~3年目研修 技術習得やスキルアップ、ビジョンマップについての研修 ◎各種技術研修 各プロジェクトや本社にて、専門的技術の研修 ◎考課者訓練 部下を評価する立場の社員を対象に、部下の評価の仕方や基準についての研修 ◎階層別研修 各職務レベルに応じて研修を実施 例/新任リーダー対象のリーダーシップ研修、管理職対象のマネジメントの研修など ◎リーダーシップ研修 若手リーダー対象、リーダーシップやロジカルシンキングなどリーダーに必要な知識や能力の研修 ◎プロジェクトマネジメント研修 プロジェクトの運営に必須のスキル(予算管理、案件進捗管理、顧客折衝など)の研修 ◎社外研修 外部主催の各種研修に、費用会社負担にて参加可能 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:<資格取得報奨金制度>
推奨資格合格者には、資格試験の報奨金+受験料が支給されます [推奨資格例] 高度情報技術者試験、応用情報技術者試験、AWS認定資格、GCP認定資格、SAPコンサルタント認定資格、TOEIC 等 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり:4月からの1年間、人事メンバーがメンターを担当
|
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:<キャリア開発面談制度>
3年に1度、上長と今後のキャリアステップや習得したい技術などについて面談します |
||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:<MBO制度>
半期毎に自ら目標設定し、上長との面談により 目標達成度合いや実績を評価し、賞与に反映 <職能考課制度> 年度毎の本人の保有能力を評価し、昇給に反映 能力をもとに、その年度内での成長を期待しての評価 <昇格試験> 昇格対象は、各昇格に応じて定められた試験を受け、合格者のみ昇格 |
||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 13.0時間(2023年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 11.6日(2023年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2023年12月1日時点)
|
気になる登録人数とは、2023年4月1日〜2024年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |