株式会社島津興業
シマヅコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
旅行
芸能・芸術/レジャー・アミューズメント・パチンコ/農林
本社
鹿児島

先輩社員にインタビュー

総務部 人事総務課
池畑 敦至(22歳)
【出身】奈良大学  文学部 文化財学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 多岐にわたる業務にチャレンジできます!
入社1年目は仙巌園接客部門でのローテーション研修を受けることとなり、私は現在、仙巌園受付、御膳所桜華亭、伝統文化体験施設での研修を3ヶ月区切りで受けています。仙巌園受付では窓口対応や団体受入、園内施設に関するお問い合わせ対応等の業務、御膳所桜華亭ではホール業務、伝統文化体験施設では体験プログラムのサポート業務に従事しております。
部署ごとに業務内容が異なるため戸惑うこともありますが、多様な業務経験ができ、各部署の業務内容を知ることができます。また、研修先によって関係する部署も変わるため、1年目から様々な部署の方々と接することができます。仙巌園で仕事をするうえで、他部署との連携は必要不可欠であるため、これらはいずれ自分の糧になると感じております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の好きを活かす
仙巌園は観光でいらっしゃるお客様が大変多く、仙巌園についてだけでなく、鹿児島についてのご質問もいただきます。地理、歴史、おすすめの観光スポットとそこまでのアクセスについてなど様々です。ご質問にお答えしてお客様にお礼のお言葉をいただいたり、お話をしてお客様の満足された様子を拝見したりするととてもやりがいを感じます。自分が入社前から興味を持って学んだことや巡った経験を活かすことができると嬉しい気持ちになり、学ぶモチベーションが高まります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 唯一無二の企業
弊社は、文化財を所有し、運営している企業です。そして、その文化財が世界文化遺産と国の名勝に指定されております。そのような企業を私は存じ上げません。ここであれば、何か面白いことができるのではないかと思い弊社を選びました。その土台をつくるために現在研修に励んでおります。
 
これまでのキャリア 2024年入社。
入社1年目 仙巌園接客部門にてローテーション研修

この仕事のポイント

仕事の中身 ニッポンの文化・伝統・歴史を守っていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

アドバイスを申し上げるような立場ではございませんが、私自身は在籍する大学のキャリアセンターを頼ったことが良い就職活動に繋がったと思っております。ぜひ周囲のサポートを最大限に活用し、充実した就職活動をお送りいただければと思います。

株式会社島津興業の先輩社員

島津家の大切な歴史資料に携わる仕事!

文化財部 尚古集成館
田中 佑之介

大好きな地元鹿児島を世界へ共有できる仕事

総務部 人事総務課
中間 里音

掲載開始:2025/01/27

株式会社島津興業に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社島津興業に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)