ハナマルキ株式会社ハナマルキ
業種 食品
商社(食料品)
本社 長野、東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.78 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.78

先輩社員にインタビュー

マーケティング部
M.Yさん
【年収】非公開
これが私の仕事 レシピの試作数は年間100品以上。新メニュー開発も。
営業の方が商談で使用するレシピの提案、サンプルの調理、料理教室実施などの営業支援を行っています。そのために新規レシピを1から考え、営業の皆さんに使っていただくだけでなく、生活者に向けてクックパッドやホームページに掲載することも私の仕事です。提案・開発するレシピは店頭でのマネキン販売も考慮にいれる必要があり、季節感やイベント、簡便性などを重視します。毎月の生活者の動向を見てどんなレシピに需要があるのか、どうしたら消費者の方に当社の商品を使っていただけるかを常に考えることが重要であると感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
小学校で「食育」の授業を任せてもらいました。
入社1年目の12月に、家庭科の教員免許を持っている私に上司が機会を下さり、小学校で授業をすることになりました。調理という面で大学で学んできたことを活かす機会は今までもありましたが、教育(食育)・授業に関する仕事は初めてでした。教育実習などの経験を活かし、授業の構成や準備も自分で行いました。当日は子供たちが楽しそうに、興味津々な様子で授業を受けてくれました。この経験から、今までは母親など大人に向けた訴求が中心でしたが、子どもにも塩こうじを知ってもらうことで、認知度や売り上げのアップにつながるのではないかと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ずっと関心を持っていた「食」の道へ。
私はもともと食べること、料理をすることが好きでした。大学でも調理学研究室に在籍していたため、食品メーカーを中心に就職活動を行っていました。味噌を手作りした経験があったことがこの会社を受けたきっかけです。面接のとき、手作りの味噌についてとても興味を持って話を聞いていただいたことを覚えています。
また、当社で行われた内定者懇親会で、先輩社員と話す機会がありました。楽しそうに、仕事について、社内の雰囲気についてお話されている姿に、やりがいのある仕事をアットホームな環境でできそうだと感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア マーケティング部営業推進室(現職:今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 調査・マーケティング
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

そのままの自分で。人と比べず、自分のペースで。
就職活動向けのサイトや本などがたくさんありますが、私はあまり使いませんでした。面接なども、なるべく自分の言葉で話したいことを話しました。そんなありのままの自分を採用してくれる会社が、「自分に合った会社」だと思っていたからです。結果として、このやり方は正解だったと感じています。また、就活の進度は本当に人それぞれなので、友達と就活の話をすることもあまりなく、自分のペースで行っていました。

ハナマルキ株式会社の先輩社員

アイデアを生かせる仕事。だから、おもしろいんです。

加工業務用販売統括部 特販部 フードサービス課
K.Sさん

即席みそ汁には大きな可能性がある。

R&Dセンター 商品開発室
T.Mさん

ハナマルキのおいしさと安全、ブランドの信頼を守る仕事。

品質保証部 大利根品質管理室
I.Kさん

お客様によって反応は千差万別。営業は「対応力」が問われる。

東日本支店 営業一部 営業三課
S.Dさん

多くの部署と関わる海外営業。皆が同じ目標に向かっています。

海外営業部 海外営業課
A.Mさん

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる