株式会社吉川組
ヨシカワグミ
2026

株式会社吉川組

建設/土木施工/道路・橋梁・河川護岸・トンネル・鉄道
業種
建設
建設コンサルタント
本社
京都

私たちはこんな事業をしています

【日本の風情が感じられる京都・嵐山に本社を構える当社★今年で創業78年!】
創業以来の大林組協力会社として、また元請事業者として
京都・大阪を中心にあらゆる土木構造物の建造を通じて、
みなさんが普段利用している社会インフラを整備するのが私たちの事業です。
地元・京都の工事から大林組の協力会社ならではのビックプロジェクトにも参画することができ、
そのスケール感や達成感は参画した者だけが味わえます。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

平均年収が高く、転勤もない!長く働きやすい環境です

同規模の企業の中では、平均年収が高いと言われています。また、本社京都エリアや大阪エリアを中心とした事業になるため、転勤もありません。福利厚生も充実していて、有給もしっかり取得できるようにしています。地元で長く働きたい!穏やかな環境で過ごしたい!しっかり稼ぎたい!そんなあなたにぴったりです。また当社は、70年以上も大林組と共に施工を行ってきた実績、その中で培った施工能力の高さが強みです。安全に手際よく、そして綺麗な施工をすべく、社員一人ひとりが常日頃から丁寧な作業にこだわりをもって取り組んでいます。こだわりの施工が信頼につながり、京都の土木建設業でトップクラスという今の立ち位置に繋がっています。

仕事内容

京都・嵐山の風情ある本社が魅力★渡月橋エリアの施工も!

地元京都の渡月橋付近での施工もあり!日本有数の建築物や景色を守っています。安全に手際よく、そして綺麗な施工をすべく、社員一人ひとりが常日頃から丁寧な作業にこだわりをもって取り組んでいます。その吉川組のスタンダードとなっている高い技術を、今では公共工事などに活かしており、京都府下での元請け工事の受注拡大にも力を注いでいます。施工後の検査では良い評価をいただき、これまで数々の表彰も頂いています。こだわりの施工が信頼につながり、京都の土木建設業でトップクラスという今の立ち位置に繋がっています。当社で働けば自然と施工能力の高さが身に付く、そんな環境があります。

社風・風土

平均年齢39歳。業界では「若い!」と言われています。

人を動かし、世の中に残るモノ作りをする。私たちの仕事は人と協同して初めて完成を迎えることができます。しかし、すべての土木構造物が「現地単品生産」であるため、施工管理者である私たちは、それまでの知識と経験を総動員し、それをパズルのように組み合わせながら、人を動かし、モノ作りを進めていきます。施工部門社員の平均年齢は20代の社員も多いため39歳と若く、年が離れすぎていないからこそ気兼ねなく声を掛けあえる雰囲気と活気があります。また、子育て等への支援も積極的に行い長く働ける職場づくりをしています。

会社データ

事業内容 土木工事における施工管理
設立 創業1942(昭和17)年7月1日
法人設立1961(昭和36)年10月3日
資本金 4,000万円
従業員数 76名
売上高 58億円(2023.7):経常利益 404百万円
代表者 取締役社長 中澤哲夫
事業所 京都市右京区嵯峨釈迦堂門前南中院町16
営業所/兵庫(尼崎市)、瑞穂(京丹波町)
工作所/田辺(京田辺市)
有資格者 一級土木施工管理技士/36名
一級建築施工管理技士/ 3名
一級建設機械施工技士/ 2名
二級土木施工管理技士/ 12名
二級建築施工管理技士/ 3名
二級建設機械施工技士/ 1名
採用実績校 愛知工業大学、大阪工業大学、大阪産業大学、金沢工業大学、関西外国語大学、
北里大学、近畿大学、摂南大学、東和大学、西日本工業大学、日本大学、
日本福祉大学、日本文理大学、福井工業大学、仏教大学、立命館大学、和歌山大学、
近畿大学工業高等専門学校、修成建設専門学校、東海工業専門学校、
熊野高等専門学校、高等学校(全国)
勤務地 京都・大阪を中心とした近畿一円
主な取引先 (株)大林組
国土交通省、京都府、京都市 他
地域社会に根差し、地域社会に貢献します 大林組の協力会社としてはもちろんのことですが、京都府下において自らが工事に入札し受注する元請け工事にも力を注いでいます。
道路工事や河川工事等の京都府下の元請け工事において、着実に信頼と実績を積み重ねてきました。

2013年夏の台風18号、2018年の台風21号によって甚大な被害を受けた嵐山・渡月橋(京都市右京区・西京区)周辺地域においては、即座に復旧作業に従事するなど、地域社会の安全・安心に微力ながらも貢献することができました。
今後も、地域社会に根差し、地域社会から必要とされる企業を目指していきます。
施工実績 新名神高速道路、京都縦貫自動車道、第二京阪自動車道など


<道路>
・丹波綾部道路
・木津東バイパス
・精華拡幅乾谷地区擁壁工事
・国道9号老ノ坂地区防災工事
・精華拡幅護岸整備他工事
・歩道整備工事/舗装道補修工事(二条停車場嵐山線他)

<河川>
・桂川嵐山地区6号井堰撤去工事
・塔の島河道整備他工事
・桂川上流地区河道整備他工事
・桂川久我地区横断工作物撤去他工事
・由良川千原地区河道掘削工事
・国道9号若宮橋架替橋梁下部(右岸)工事
・桂川大下津地区整備他工事
・桂川嵐山地区護岸整備他工事

<鉄道>
・ エコモ財団委託水無瀬駅バリアフリー化工事
・京都線東寺・竹田間連続立体交差化工事
・西院駅周辺地域整備事業のうち建築・設備工事

<上下水道>
・木津川流域下水道洛南浄化センター建設工事(汚泥消化タンク)
・長居配水場建設工事
・鳥羽水環境保全センター汚泥濃縮・消化タンク築造工事

<橋梁>
・国道24号多賀地区迂回路橋梁設置工事
・橋梁改良(安朱橋)工事
・精華拡幅乾谷地区橋梁下部他工事
・国道24号井関川橋下部(左岸)工事

<空港>
・伊丹空港

<ダム>
・糠平ダム
・天ヶ瀬ダム

<トンネル>
・鳥取豊岡宮津自動車道野田川大宮道路新設第14トンネル工事
・黄檗山手線(トンネル工区)道路築造工事


上記は一例です。
吉川組のHPにも写真付きで施工実績を紹介しています↓
https://www.yoshikawagumi.info
先端技術にも積極的取り組んでいます 国土交通省が昨年度、建設現場の革新的な取組を行った団体にi-Construction大賞を創設し、
その第2回となる平成30年度、当社は国土交通大臣よりi-Construction大賞を授与されました。
茅葺き屋根の社屋 当社の社屋は茅葺屋根。
実は200年以上の歴史を刻んでいます。
元々は創業者の自宅だったものですが、現在は会社の一部として京都の歴史を保存しています。

自然環境との調和を大切する、吉川組の特徴がとても良く表れている社屋です。
もっとも印象深い施工 1956年 「糠平ダム建設工事」(北海道)

これは吉川組の原点となった施工です。
大林組にとっても工事費40億円を超える、社運をかけた大工事でした。
協力会社として頼まれた弊社も、京都から北海道まで一緒に行き、大きな勝負に出ました。

寒冷地で危険度も高く、誰も経験のないことへの挑戦でした。
結果は大成功。
寒冷地でのダム建設における最短記録を樹立し。
「難工事に強い吉川組」の大きな実績となりました。
現場見学について ・インターンシップは随時実施します。
・ご希望の日程をお知らせいただければ調整します。
・実際に現場でどのような仕事をするのか見て体感してください。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)