株式会社スズカ未来
スズカミライ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社スズカ未来

<食品・包装パッケージ・食品検査・食品開発サポート>
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
食品
商社(総合)/商社(食料品)/スーパー・ストア
本社
三重

先輩社員にインタビュー

マイラボ食品検査センター
G・K(23歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 食品の微生物検査、異物・クレーム検査
他社様よりご依頼いただき、食品の消費・賞味期限設定に向けた微生物検査や、食品に混入した異物の同定検査などを行っております。
始めは検査方法や培地の種類、機器の操作方法など、何も分からない状態でした。先輩方に丁寧に教えて頂き、回数を重ねることで、次第に一人で行えるようになりました。
何も分からなかったことが分かるようになった、知識・技量が身についた、という実感を持てたとき、嬉しく思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩方や上司から「信頼している」と言ってもらえたこと
異物・クレーム検査を実施し、報告書を書いたら、先輩方や上司に確認・修正していただき、最終的に提出することができます。
まだ一人で検査を行うには不安がある頃だったので、報告書を見せた時に、「信頼している」と言ってもらえたことが嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大学時代に学んだことが活かせる&職場の人柄がよさそう
この会社のマイラボ食品検査センターという部署では、食品・衛生検査やHACCP・食品表示に関するサポートを行っております。
私は大学時代に食品に関して専攻していたため、この知識を活かせると思い、就職しました。
他にもそのような会社は沢山ありましたが、その中でも現在の会社を選んだのは、説明会や面接の際に、職場の人柄が良いと感じたからです。
社員同士、または社長と社員との距離も近く、職場の雰囲気が自分に合っていると感じたため、この会社を選択しました。
 
これまでのキャリア マイラボ食品検査センター(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

休日の制度として「完全週休二日制」があると思います。これは、「週に2日間休みがある」という意味ですが、もし平日に祝日があり、3連休だったとしても、完全週休二日制の場合は2日間休みなので、祝日も出勤する場合があります。
会社を選ぶ基準として、こういった制度の仕組みを覚えておくと良いと思います。
おすすめはカレンダー通りの休日です(←この会社も)。

株式会社スズカ未来の先輩社員

食品や包材の卸売営業

FP事業部
Y・T

営業の仕事を支えるサポーター

FP事業部
I・K

掲載開始:2025/01/27

株式会社スズカ未来に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社スズカ未来に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)