株式会社長谷工シニアウェルデザインハセコウシニアウェルデザイン

株式会社長谷工シニアウェルデザイン

【長谷工グループ】有料老人ホーム・高齢者向け住宅の企画・運営
業種 福祉・介護
住宅/建設/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価10件~20件
  • 総合評価
  • 4.93 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.98

先輩社員にインタビュー

営業部門 営業企画課 専門課長
益田 幸一良
【出身】日本福祉大学  社会福祉学部 社会福祉学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様のニーズに合った終の住まい探しのサポーター
私が所属する営業部門は、1.お客様のニーズに合った住まい・サービスをご案内し、お客様の満足に貢献すること 2.会社の利益(売上げ)を生み出すこと 3.会社が時代と共に変化するお客様のニーズに合致する新しい高齢者住宅・サービスを展開し、継続・発展していくことに寄与することといった極めて重要な3つの役割を担っています。責任の重い仕事ではありますが、上記3つの重要な役割を担う仕事に携わることが、やりがいにもなっています。現状に満足せず常に危機意識をもって、お客様の声に耳を傾け、改善できるところ、より良くできることについては真摯かつ丁寧に対応し、いつの時代もお客様に選んで頂けるような会社、ホームであり続けられるようスタッフとともに取り組んでいきたいと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の感謝の言葉、お客様から頼りにされることが活力の源!
お客様にとって幸せで、一番良い選択肢を共に考えることをモットーに入居相談員の仕事を約15年してきました。
昨年10月に営業企画課に移動し、直接的にお客様のご案内をすることは少なくなりましたが、担当していたお客様、セミナーをご聴講頂いたお客様からご指名でご相談を頂いた際、「お客様から相談してよかった、セミナーに参加してよかった」と感謝の言葉をかけて頂くことが一番うれしいです。
営業企画課では入居相談員の育成、法人ネットワークの開拓、セミナー講師等を通じてお客様の終の住まいを間接的にサポートしていきたいと考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の理念に共感、見学・体験が最終的な決め手!
福祉系大学に進学時に漠然と人と直接接する仕事がしたいと思い描いていました。
学生時代にアルバイトや現場実習、ボランティアを通じて社会福祉法人、民間企業が運営する様々な福祉施設、事業を体験。実際に弊社の運営するホームも複数見学させて頂き、他とも比較・検討の上で入社を決意。
会社の理念に共感したこと、実際にホームを見学した際にお住まいの入居者の暮らしの様子や表情、働くスタッフの入居者への接し方を見て、「良い会社」だなと思ったことが最終的な決め手です。
 
これまでのキャリア 2006 年4 月生活科学運営 入社 経営企画室(会長秘書)→企画開発室(約1 年)
関東営業部(入居相談室)(約15 年)、2020 年10 月~営業企画課

この仕事のポイント

職種系統 販売促進・営業推進
仕事の中身 高齢化社会について考える仕事
仕事のスタイル 自分の仕事を自分で決めていく仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

いろいろな不安があると思いますが、あれこれ思い悩むよりも少しでも興味、関心のあることには思い切って飛び込んでみてください。
私自身、就職活動を始めるにあたって、自分が何をやりたいのか?まったく分からない状態でしたが、アルバイトや現場実習、ボランティア、セミナー、勉強会等を活用して実際にその場に身を置き、体験することで道が拓けました。
「積極的な行動が自己PRにもなり、自分の将来進むべき道を切り開きます。」

株式会社長谷工シニアウェルデザインの先輩社員

職員とのコミュニケーションが大事

ブランシエール港北2 ケアデザイン サブリーダー
加藤 冬子
法政大学 現代福祉学部 福祉コミュニティ学科

介護スタッフとして、ご入居者の自立支援や地域参加をサポート

ウェルミー上目黒  ケアサブリーダー
近藤 智洋
東洋大学 社会学部社会福祉学科

運営の質を上げる

未来の介護デザイン室 室長
藤田 裕之
東京福祉大学 社会福祉学部

ご入居者の生活全般のお手伝い、スタッフ教育、シフト作成

ブランシエールケア溝の口 ケアデザイン リーダー
堀口 綾乃
東京福祉大学 社会福祉学部 社会福祉学科

スタッフと一緒により良いケアを考える仕事

ブランシエール港北 ケアデザイン ケアサブリーダー
野沢 珠未
東海大学 文学部心理社会学科

毎日のお手伝い

ブランシエールケア都島 ケアデザイン サブリーダー
松下 加奈
関西福祉科学大学 社会福祉学部 社会福祉学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる