株式会社ハートネットワーク
ハートネットワーク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハートネットワーク

ケーブルテレビ/通信/まちづくり企業
  • 正社員
業種
放送
通信/インターネット関連/広告/その他サービス
本社
愛媛

先輩社員にインタビュー

お客様サービス局 顧客課
植田 春菜(18歳)
【出身】関西学院大学  文学部 総合心理科学科 心理学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 縁の下の力持ち!現場を支える事務業務
顧客課では主にお客様のご契約情報の管理やサービス利用料の請求についての業務を担っています。請求書や領収書などの書類作成や入金処理、ファイリングや整理、データ入力や電話応対など業務は多岐にわたります。テレビやインターネット、モバイルサービスなどサービスの種類も多く、時期に応じたキャンペーン内容も把握しておく必要があります。主に社内のデスクで業務を行っており、他の部署に比べるとサポート的な役割がメインとなりますが、会社の収入の大半を占める利用料を毎月正確に処理し、会社を支える大切な業務です。年々提供サービスも増え、比例して処理の必要な事務作業も増加しますので、RPAの活用等いかに効率よく作業を行うかを考え、またお客様の要望に応じた請求方法を提案したりと試行錯誤の日々です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
多様な経験と自主性を大切にする働き方
入社後、これまでの経験の中から一番を決めるのは中々難しいですね。例えば、営業配属時に契約担当したお客様のインターネット工事が終わり、とても嬉しそうにタブレットで遠方に住むご家族とビデオ通話をしている姿を見たり、コールセンター配属時には困りごとが解消出来て安心している声を聞いたり、取材撮影やイベント、中継時には市民の方々が楽しんでいる姿を直に見ることが出来たり。お客様と距離が近く、一緒に喜びや楽しさを分かち合えることがこの仕事の好きなところです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人との繋がり・地域密着
[[多様な経験と自主性を大切にする働き方」ができるところです。
会社説明会で地元密着型のアットホームな社風と自主性を大切にしている姿勢、また全社員で取材や中継を行うため様々な業務を経験することが出来ることを知り、この会社がいい!と強く思いました。実際に入社してみると事務仕事や来客対応などの通常業務以外にも、生中継にスポーツ実況、加入促進のキャラクターイベント、番組制作などを経験でき、想像以上に充実した日々を過ごせました。
また、フレックスタイム制やテレワーク、時短勤務、産休・育休の利用など個人に応じた働き方が出来るので、育児と仕事を両立することが出来ています。働き方について希望を伝えると柔軟に対応させてもらうことができ、会社の育児への理解と柔軟な対応には感謝しています。
 
これまでのキャリア 1年目はカスタマーセンターに配属。その後、営業課を経て、今の顧客課で業務を行っています。事務作業がメインとなりますが、カスタマーセンターや営業での経験や知識が正確な料金請求の処理に役に立っています!

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

1年目はカスタマーセンターに配属され、その後、営業課を経て、今の顧客課で業務を行っています。顧客課では事務作業がメインとなりますが、カスタマーセンターや営業での経験や知識が正確な料金請求の処理に役に立っています!

株式会社ハートネットワークの先輩社員

全サービスの屋台骨!

コミュニティテレビ制作・編成課
織田 悠作

地域のみなさまの暮らしをより良くするサポートを

まちづくり事業局 地域経営課
加藤 瑠那

窓口でのお客様対応と訪問での加入営業

お客様サービス局 お客様窓口課
田原 千賀子

「数字」の面から経営陣が会社の方針を決めるサポートします!

業務局 財務課
石見 航平

コミュニティFM局の管理・運営

まちづくり事業局 コミュニティラジオ課
上田 悠加

それぞれのお客様に合ったサービスを提案します!

営業局 営業課
日野 由教

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社ハートネットワークに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハートネットワークに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)