株式会社ハートネットワークハートネットワーク

株式会社ハートネットワーク

ケーブルテレビ/通信/まちづくり企業
業種 放送
通信/インターネット関連/広告/その他サービス
本社 愛媛
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

まちづくり事業局コミュニティテレビ制作 編成課
神田 結吏
【出身】明治大学  法学部 法律学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 地域のみなさまに地域の情報を届けています!
ハートネットワークでは、ハートレポートというニュース番組を放送しています。新居浜西条のイベントや、スポーツで活躍した人などを取材し、地域に密着したニュースをお届けしています。一つ一つのニュース取材は、部署に関係なく当番制で担当しており、ひとりで撮影・原稿作成・編集をします。私は、その映像を組み合わせて編集し、ハートレポートを完成させています。編集作業以外にも、ニュース原稿を読むアナウンス業務も行なっています。
また、日々のニュース以外にも、新居浜西条で行われる幼稚園の発表会や学校の運動会なども撮影して放送しています。その撮影は他の制作会社さんにも手伝っていただくことがあるため連絡を取ったり、私自身も撮影に行ったりしています。地域の情報を、どこよりもたっぷりと伝えられる存在だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
視聴者の方の声を聞けて、やりがいを感じました!
初めての取材は、新人研修期間中の6月に行った展示会でした。放送後、作者の方がお礼を言いにわざわざ会社まで来てくださいました。初めての取材で放送が視聴者の方に届いているということが実感でき、嬉しかったです。このように視聴者の方の声を聞けるのも、地域に密着したケーブルテレビならではだなと思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 1番身近なテレビ局
大学生の頃に放送系のサークルに入っていたりアナウンススクールに通っていたり、とにかくテレビ局に興味があったので当社を受験しました。テレビ局は様々ありますが、新居浜市出身なので1番身近なテレビ局であることと、ケーブルテレビだからこそより地域に密着した番組を制作できることに面白さを感じ、入社を決めました。
高校生の頃までは、画面を通じて見ているものだったり、学校行事を撮影してもらう側だったりしたので、自分が作る側になったのは不思議な感覚です。地元なのに行ったことがない場所も意外とたくさんあるので、取材を通じて新たな発見もあります。
新居浜西条出身の方はもちろん、市外出身の方も、一緒に魅力を発見していきましょう!
 
これまでのキャリア 研修(半年)→まちづくり事業局コミュニティテレビ制作・編成課

この仕事のポイント

職種系統 編集・制作
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自己分析をしっかりして、自分のやりたいことと出来ることを把握することが大事だと思います。面接で話したいことは一言一句決めた台本を暗記せず、箇条書きで記憶することがオススメです。すべて決めてしまっているとAIのような固い印象になってしまうので、その都度考えて自分の言葉で話した方が絶対に伝わりやすいです。頑張ってください!!

株式会社ハートネットワークの先輩社員

全サービスの屋台骨!

お客様サービス局施設整備課
織田 悠作
愛媛大学 法文学部人文学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

地域のみなさまの暮らしをより良くするサポートを

まちづくり事業局 地域経営課
加藤 瑠那
松山大学 人文学部 英語英米文学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる