株式会社スーパーソフトウエア
スーパーソフトウエア

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社スーパーソフトウエア

IT/ソフトウェア/独立系/システム開発/自社開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/ゲームソフト/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

本社 技術部
辻野 智大(29歳)
【出身】九州工業大学  情報工学府 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 道路交通情報システムのインターフェース開発
弊社が携わっている道路交通情報システムの情報提供部の機能を担当しています。
道路交通情報システムは高速道路の車両データから渋滞予測を行っているのですが、その情報をお客様の求める形で提供しなければ意味がありません。そのため手元の情報を厳選・結合し、提供用のデータ形状に変換した上で提供ができるよう開発をしています。
システムの内外両方の理解が必要な機能であり、開発工程では要件定義から始まり、システム設計、実装、テストと上流から下流まで幅広く関わっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
設計したシステムが世の中で動いているという達成感
情報提供は大きなシステムの一部分ではありますが、プロジェクトメンバーの努力の結晶である情報をお客さまに届ける重要な役割です。
お客様に一番近い機能であることもあり要求も様々でしたが、その中で自分たちで考え抜いた設計をもとにチーム一丸となってシステムを完成させたときは達成感を感じました。また、トラブルが起きないかとドキドキしながらリリースを見守り、無事に世の中で動いているのを実感した時の喜びもひとしおでした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人を尊重する社風
初めは身近なモノからクリエイティブなモノまで幅広く開発している技術力に惹かれました。
しかし入社後に特に印象的だったのが、技術力もさることながら人を尊重する社風でした。
新人研修や配属後のフォローを経てプログラム経験がなかった人でも立派に業務をこなす姿を見て、人の成長に力を入れていると感じました。また、オフィスのきれいさやデスク周りの環境の良さにも驚きました。快適な環境は日々のモチベーションに大きく影響します。このような人を大切にする姿勢が社員の活躍に繋がっているのだと思います。
 
これまでのキャリア 新入社員として入社してからこの仕事一筋です。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

興味を持ったら積極的に説明会に参加することをお勧めします。
同業種の企業を比較することで各企業の特色が掴めますし、他の業種・職種でも視点が異なることで見えてくるものもあります。実際に生の声を聴くことでその企業の別の一面に気付くこともありますし、意外な出会いもあるかもしれません。色々な企業を見てきたことが自己分析や企業に求めることの解像度向上に繋がります。自分の中で軸を作り上げ、それに合う企業に思いをぶつけられるよう応援しています。

株式会社スーパーソフトウエアの先輩社員

ITシステムの企画開発および受託開発

本社 技術部
山澤 一仁

道路交通情報システムの開発

本社 技術部
井上 健太郎

産業用機械のソフトウエアの設計や開発

広島事業所 技術部
日野 隆博

情報機器に組み込む制御ソフトの開発

広島事業所 技術部
佐藤 潤一

掲載開始:2025/01/27

株式会社スーパーソフトウエアに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社スーパーソフトウエアに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)