株式会社スーパーソフトウエア
スーパーソフトウエア

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社スーパーソフトウエア

IT/ソフトウェア/独立系/システム開発/自社開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/ゲームソフト/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
大阪
残り採用予定数
8名(更新日:2025/09/04)

先輩社員にインタビュー

本社 技術部
K.Y
【出身】大阪大学  外国語学部 ハンガリー語学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ITシステムの企画開発および受託開発
顧客・自社問わず新規システム構築の提案から開発を行っています。試行錯誤しながらも作り上げていき、出来上がったときの喜びがやみつきです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の思い描いていたモノができあがることです。
日々新しい知識やスキルを習得して、仕事に生かすことができることです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き モチベーションを評価してくれたことです。
大学時代からITにまつわるモノづくりに興味を持ち、独学でプログラミングの学習をしていましたが、
文系ということもあり、IT関係の職につくことは難しいのかなと考えていました。
この会社に決めたのはそんな私のモチベーションを評価してくれたためです。
 
これまでのキャリア →客先勤務@大阪(5年間)
→当社の東京オフィスに転勤(2年間)
→受託・提案型開発チーム@大阪(4年間)
→自社開発チーム@大阪(現職6年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムアナリスト・コンサルタント
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「自分のやりたいことができる」というのは仕事を続けていくモチベーションを保つために必要なことだと思います。一方で、自分のやりたいことをするためには相応の力と責任が求められます。また、働いていると一人の力の限界を痛感することも多々あります。そんなとき力になってくれるのは、会社の先輩やチームの仲間です。そのようなとき、「自分のやりたいこと以上のこと」ができるはずです。

株式会社スーパーソフトウエアの先輩社員

道路交通情報システム開発

本社 技術部
K.I

Web・モバイル向けシステム開発

本社 技術部
T.I

道路交通情報システムのインターフェース開発

本社 技術部
C.T

産業用機械のソフトウェアの設計や開発

広島事業所 技術部
T.H

掲載開始:2025/01/27

株式会社スーパーソフトウエアに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社スーパーソフトウエアに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)