おはようございます。採用担当 ハガです^^
先週折り畳み傘を持ってきた日には、帰宅時間ちょうどいい感じに雨が止んでいて、
昨日傘を忘れたのですが、帰宅時間少し前に振り出してくる、そんな採用担当 ハガです・・
さてさて、説明会時や面接時によく聞かれる質問の一つに、
「入社までに何をしたらいいですか?」というものがあります。
(定番ですね!悪いわけではありません。。)
弊社、今は「入社前研修」は行っていないのですが、
実は、数年前までは実施していました。
研修といっても、集合研修ではなく、テキストを読んで課題をいくつかしてもらう、というものです。
が、入社前研修って学校側としてはいい印象がないんです。
それはそうだと思います!
卒研や卒論、卒業に向けての学業も大事な学生が入社前研修を優先する可能性がありますから。
偶然にもそんなお声を数日のうちに何回かお聞きすることがあり、
採用担当としてキャリアセンター、先生がこんなことをおっしゃってます、と社長に
お伝えしたところ、入社前研修はやめよう!ということになりました。
社長としても、「せっかくの残りの学生生活、悔いのないようしっかり遊んでほしい」という気持ちも
もともとお持ちだったそうで、いいきっかけになったようです!
なので、弊社の説明会や面接で上記のことをお聞きいただいたら、
「めいっぱい学生生活を満喫して」
そのうえで、『こんなことをやってほしいです』とお伝えしています。
そんな説明会・・ぜひ気軽にご参加ください!
もちろん「入社までに何をしたらいいですか?」という質問、していただいてOKですよー!!