これが私の仕事 |
プライベートクラウドの開発・構築に携わっています。 クライアントからの依頼を受け、オープンソースのシステムをクラウド環境へ移行する業務を担当。要件定義や基本設計はリーダーが手掛けており、私はその新システムが有効に機能するかどうかをテスト・検証するところから詳細設計、開発などの役割までを担っています。この会社では新しい技術を積極的に取り入れながら仕事を進めることを重視しているので、常に最先端技術や最新技術に触れながら自身の成長を実感できるのが大きな魅力。もちろん、手掛けたシステムが無事に納品できた瞬間もやりがいを感じます。今後の目標は、知識やスキルを高めることができる環境を活かしてさらに学びを増やし、エンジニアとしてスペシャリストを目指すこと。現在はすでに後輩もいるので、メンバーの育成にも力を入れつつマネジメントのスキルも高めていきたいですね。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
良い仲間と一緒に、良い仕事ができる。そんな毎日が嬉しいです。 特定のひとつのエピソードというよりは、みんなと一緒にチームワーク良く働けている今の環境が常に恵まれているなと感じます。クライアントからいただくご依頼は、そのときによって様々。入社当時は自分にできないことが多く、初めて経験することもたくさんありましたが、その都度先輩に相談をしながらトライアル&エラーを繰り返してチャレンジを続けてきました。仕事の中で何か課題や疑問が生まれた際には、チーム内で試行錯誤しながらみんなで解決。メンバー間でノウハウの共有や情報交換ができることはもちろん、最先端技術や最新技術を積極的に取り入れることができるので、自分の知識がどんどん増えていくのが気持ち良いですね。また、作業の進捗をリーダーが褒めてくれたりと、自分の仕事を上司がいつも見てくれていると思えるのも嬉しいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
社員同士の距離感が近い環境のもと、エンジニアとしてさらに成長できる。 大学卒業後、日本企業にプログラマーとして入社。当時コーディングなどの業務が中心だったことから、エンジニアとしてさらに視野を広げるために転職を決意しました。グロースエクスパートナーズを知ったのは、私よりも先に転職をしていた当時の先輩の転職先だったことがきっかけ。関われる仕事の幅広さや社内の人間関係の良さなど様々な話を先輩から聞き、気づけば私自身もここで働きたいと思うようになっていました。実際に選考を受ける中で知ったのは、先輩から聞いていた通りインフラやクラウドなど幅広い経験を積める環境であること。また、入社前に会社へ訪問した際は多くの社員が初対面の私に優しく話しかけてくれて、メンバーの温かさも実感することができました。このような環境を実際に肌で感じられたことが、入社の決め手になりましたね。 |
|
これまでのキャリア |
2018年9月中途入社 → ジーアールソリューションズ システムエンジニア |