社会福祉法人長嶺会ナガミネカイ

社会福祉法人長嶺会

もみの木園
業種 福祉・介護
本社 熊本
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

生活支援員 女子棟
I.Y(24歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 毎日の生活をサポート!
女性利用者さんの、歯磨き、食事など、お手伝いが必要な所を介助しています。
毎日、28~70代までの18名と接しており、月に1度は行事があるので、「利用者さんと一緒にしたい事を形にする」企画や計画を立てています。12月はクリスマスなので、クリスマス会を検討中!楽しみです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者様が笑顔になることが一番の喜びです。
話せない利用者さんも多い中、感情など察知することにはまだまだ苦戦しています。ですが、伝えたい事を汲み取れた時はとっても嬉しいです!
また、行事の秋祭りで職員がダンスを踊った際に、利用者さんみんなが「とっても良かったよ」と笑顔で言ってくれたました。練習してよかったですし、笑顔になってもらえたので「やってよかった!」と感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 温かな雰囲気と福利厚生
高校の時に一度もみの木園へボランティアで来ており、その時の雰囲気が忘れられず応募を決めました。利用者さんと支援員の関係がとても暖かく、他の施設と比べても働きやすそうだと感じました。有給や希望の休日も、比較的とりやすく、ジブンらしく働けています。
 
これまでのキャリア もみの木園 生活支援員 女子棟3年

この仕事のポイント

職種系統 社会福祉士
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

大変なこともあるけど、楽しいことや嬉しいことも沢山ある環境です!
まずはその会社のシゴトをしっかり説明できるよう理解することが大切です。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる