公益社団法人鹿児島県薬剤師会
カゴシマケンヤクザイシカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
医療関連・医療機関
本社
鹿児島

私たちはこんな事業をしています

2012年に公益社団法人に認定された当法人。創業は1909年と、110年以上にわたり、薬剤師倫理の高揚や学術の振興、薬学・薬業の進歩発展を支援しながら、県民の健康な生活環境づくりに貢献してきました。現在は、薬事情報センターや薬剤師会薬局、試験センターを運営。試験センターでは、主に水質・食品・貯水槽・医薬品・環境関連の検査、温泉の分析、学校環境関連の衛生検査などを請け負っています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

確かな検査・分析技術で、地域の安心を支えています。

1909年に薬剤師の団体として誕生した私たち。薬学・薬業の進歩発展を図ることで鹿児島県民の健康づくりに貢献してきました。事業を行うなかで、地域の保健・環境衛生の維持向上にも寄与したいと設立したのが「試験センター」。医薬品医療機器等法、食品衛生法、水道法および温泉法に関する検査機関として登録を受けており、飲料水の検査や食品衛生に関わる水質検査、環境水の検査(浴槽水、河川水、湖沼水、海水、農業用水、排水など)、食品検査、医薬品検査、微生物検査など幅広い検査・分析に対応しています。ぜひ、生活に関わる検査を行いながら、地域の方々の安全を支えていきませんか?

事業優位性

「水道GLP(水道水質検査優良試験所規範)」認定を受けています

私たちの仕事の多くを占めるのは、自治体からの飲料水の検査。110年以上の歴史と多くの実績から「鹿児島県薬剤師会さんなら安心」と信頼されています。2013年2月には県内の同業者に先駆けて「水道GLP(水道水質検査優良試験所規範)」の認定を受け、検査技術が高い水準であることが第三者機関から保証されております。また、学校向けの仕事に携われるのは当法人ならでは。学校保健安全法等に基づく検査を実施。学校で使う飲料水やプール水、室内環境、学校給食の食材検査などを行っています。「地域に密着して働きたい」「子どもの未来を守っていきたい」という方にはピッタリの仕事です。

仕事内容

検査以外にも、研修会・講習会を通じて地域に貢献できる仕事!

当法人の「検査員」は、主に試験センターで水質・食品・医薬品・環境水などの試験検査業務や調査研究を行っています。そのため、新卒採用では、工学・農学・薬学系の学部・学科で「化学」を学んだ学生を対象とした採用を実施。化学の知識を活かしながら、検査や分析のスペシャリストを目指していただきたいと考えています。また、ただ検査を行うだけでなく、人前に講師として立つことも。例えば、水道事業に携わる方々へ「水道水質管理研修会」を開いたり、食品事業関係者向けに「食品衛生研修会」を実施したり、栄養教諭等を対象にした「衛生研修会」に講師を派遣したり。多くの人と関わりながら成長できるのも、当法人ならではの醍醐味です。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【理化学検査および微生物検査の検査員】
試験センターにおいて、水質・食品・医薬品・環境水などの試験検査業務や調査研究、その他付随する業務を担当していただきます。地域の方々の健康や子どもの安全な未来をつくっていくために、さまざまな試験検査を通じて、地域に貢献していく、やりがいのある仕事です。

会社データ

事業内容 薬剤師倫理の高揚、学術の振興や薬学・薬業の進歩発展支援に関する各種事業

■試験センターの運営
医薬品や水質(飲料水や温泉水など)や食品、環境などの検査の実施

■薬事情報センターの運営
県民からの薬に関する相談への対応

■薬剤師会薬局の運営
「かかりつけ薬局」としてだけでなく、会員薬局への不足医薬品の供給業務なども実施
設立 1968年(創業1909年)
資本金 公益社団法人のため、なし
従業員数 53名(2025年1月時点 試験センターのみ)
売上高 5億500万円(2023年度試験センター実績)
代表者 会長 小田原 一弘
事業所 本部/鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目8番15号
試験センター/鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目8番15号
薬事情報センター/鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8丁目20番7号
薬局/鹿児島県鹿児島市桜ヶ丘8丁目20番7号
沿革 1909年/鹿児島県薬剤師会(任意団体)が発足
1962年/鹿児島県薬剤師会発足
1968年/社団法人鹿児島県薬剤師会が発足
1981年3月/鹿児島県薬剤師会 試験センター発足
2012年10月/公益社団法人へ移行

連絡先

〒890-8589
鹿児島県鹿児島市与次郎二丁目8番15号
公益社団法人鹿児島県薬剤師会

採用担当:蓑毛(ミノモ)
TEL:099-253-8935
E-mail:minomo-kgy@po.minc.ne.jp
掲載開始:2025/02/03

公益社団法人鹿児島県薬剤師会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

公益社団法人鹿児島県薬剤師会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)