これが私の仕事 |
事業グループの業務内容 主に電力小売り事業や再生可能エネルギーの管理です。
電気小売り事業は、電力需要を予測し計画することや、電力の調達を行うこと、お客様からの問い合わせ対応を行うことが主な業務になります。
電力需要の予測は、その日の気温などから算出しますが、年間ベースで契約している電力量が決まっているため、そこの収支と予測を照らし合わせながら、電力の売買を行っています。
再生可能エネルギーの業務は、発電所の稼働状況の確認やトラブル対応・定期巡回などが主な業務となります。落雷などで停電を避けるために自動で機能停止してしまうこともあるので、そのときは業者への連絡が必要となります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
人の役に立つことが、やりがいです 太陽光発電などで発電した電力は、電力会社を経由し、年間約4,000世帯程度を支えています。
新事業で人の役に立つことが、自分としてはとてもやりがいを感じます。
また、電力サービスの契約は、電力各社との連携の都合上手作業が多いのですが、お客様の生活を支えている実感を得ることができ、それもやりがいのひとつです。
ここは業務効率化を図りたいところですが、フォーマットを統一することができないため、私たちでしっかりと情報を確認し、間違いのないよう努めています。それもやりがいのひとつです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
入社した理由 石油やガス会社を集めた合同企業説明会で北日本石油を知りました。
業界については知人がガス会社で働いていて印象がよかったので、以前から検討をしていました。
拠点が北日本エリア全域にあった点、またサービスステーション事業だけでなく、陸上海上での燃油販売業・電力小売り事業・再生可能エネルギー事業と、幅広く展開していることに、チャレンジできる可能性を感じ入社しました。 |
|
これまでのキャリア |
3ヶ月間のSS勤務、3年間の直売グループで経験を積み、現在は就職時に興味があった新エネ事業を取り扱う部署に在籍。出身は札幌ですが、大学が青森県内で、同じ地域で就職したく、それを汲んでいただけました。 |