これが私の仕事 |
SS事業の業務内容 サービスステーションの接客業、自動車整備、洗車の拭き上げが主な業務となります。
主任としては、部下の育成や商品の在庫管理をし、売上の目標を考えたりしています。
中でも、1日の業務の中で一番時間を割いているのはコミュニケーションになります。お客様はもちろんですが、部下たちとも頻繁に話をして、新しいことを吸収してもらえるように努めています。
新卒の社員は自分とは一回りくらい年齢が変わってくるので、話題についていけないところもありますが、そこは頑張ってトレンドを追っています(笑)
自分も新しいことを取り込むことで、しっかりとコミュニケーションをとって、雰囲気良く仕事ができるように心掛けています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
達成感を感じる 今もですが、商品を購入していただいたときはとても嬉しいです。
最初はお手頃なカー用品などの販売を任されますが、徐々に自動車のリース契約など高額商品の販売を任されるようになります。そのためにはお客様との信頼関係が必要で、ご納得いただけないと成約や購入には繋がらないので、購入していただいたときは人一倍嬉しく、なによりも達成感があります。
日々、200名程のお客様と接しているので、顔や名前を覚えていただくことも覚えることも大変なことですが、お客様とのやり取りが増えてくると「車を乗り換えたい」などのご相談を名指しでしていただくこともあります。日々の対話の積み重ねが契約や販売に繋がっているんだと実感できます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
入社した理由 私は自動車が好きで、整備士になりたかったので、この業界で就職活動をしていました。
元々当社については知らず、高校の企業説明会にブースがあったのがきっかけで知りました。ただ、そのとき対応してくれた人事の方がとても良い方で、企業として第一印象がとても良く、そのまま入社を希望しました。 |
|
これまでのキャリア |
2013年に入社し、育休を経て現在もSS業務に従事しています。復職後は子供の熱などで保育園から急な呼び出しもありましたが、上司やスタッフの方が調整してくれ、早退をすることもできたので、大変助かりました。 |