北日本石油株式会社
キタニホンセキユ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

北日本石油株式会社

産業用・船舶用の石油製品の販売、ガソリンスタンドの運営
  • 正社員
業種
エネルギー
電力・電気/各種ビジネスサービス/陸運(貨物)/損害保険
本社
東京

先輩社員にインタビュー

SSグループ
N.Y
【年収】非公開
これが私の仕事 SS事業の業務内容
サービスステーションでの接客やフィールド(給油所内)での誘導、フロント対応が主な業務となります。整備やカーケアの面では、オイル交換、車検等の作業、タイヤ交換が頻繁に行う業務となります。

配属になって最初は誘導・接客を教わります。言葉遣いから支払い作業までをマンツーマンに近い形でしっかりと教えられることで、上司や一緒に働くアルバイトの方などと関係を作っていきます。
その後は、手洗い洗車やオイル交換に移っていき、段々と専門的な整備の仕事を学んでいくことができます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
新人育成で嬉しかったこと
教育担当者として、新入社員とコミュニケーションを取ることが多いのですが、みんな期待に応え活躍してくれていることが嬉しいです。
お客様がその新入社員を指名して購入してくれることがとても嬉しく、お客様も担当者を目当てにご来店いただけるので、「この日出勤してる?」など、給油などの際にお声がけをいただけるようになっています。新入社員にもファンが増えてきており、成長を感じることができます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 入社した理由
自動車整備仕事がしたくて、整備業界を目指して就職活動をしていました。企業説明会自動車整備の仕事ができると聞き、応募しました。

元々学生時代の専攻で、農業トラクターのエンジン分解などをしておりましたが、整備士の資格などは持っていなかったので不安もありました。
採用担当の方から、整備士の資格は入社後の研修で取得することができると聞いて、未経験でも安心して就職できる職場なんだと感じ、入社しました。
 
これまでのキャリア 2011年に入社し、今でもSS勤務をしております。入社時は自分がひとつのところで長く働けるのか不安でしたが、実際はこの会社に入って辞めたいと思ったことがなく、結果として13年も続けることができています。

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

当社は多岐に渡って可能性に挑戦できる会社だと思います。
私と同じように自動車の整備士を目指している方は、入社時に資格がなくても、そこから資格を取ることができますし、陸上・海上などの営業職や管理業務の仕事も豊富です。
会社として再生可能エネルギーなど新規事業の取り組みもありますので、やりたいと感じる仕事があったらぜひトライしてもらいたいです。

北日本石油株式会社の先輩社員

経理・財務の業務内容

Y.M

営業の業務内容

営業グループ
A.S

SS事業の業務内容

SSグループ
A.S

事業グループの業務内容

事業グループ
Y.K

舶用グループの業務内容

舶用グループ
R.M

掲載開始:2025/01/27

北日本石油株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

北日本石油株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)