ヴィンテージデザイン株式会社ヴィンテージデザイン

ヴィンテージデザイン株式会社

不動産×IT/広告・ベンチャー・デザイン
業種 広告
不動産/インターネット関連/商社(総合)/住宅
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

事業部
F・N(28歳)
【出身】日本大学  法学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 みんなを支える縁の下の力持ち!
基本的には営業のみなさんのサポートをメインとしています。資料つくりや、お客様サポートをして円滑な取引になるよう努めています。

いろんな案件に携わるからこそ、さまざまな知識や対応力がつきます。この会社のこの仕事についてから、多種多様な経験を積んできました。学びながら、前進していることが分かる環境であると思います!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から素敵なお手紙をもらいました!
お客様対応は業務の割合としては、そんなに多くないものになりますが、ある時会社まで私宛の手紙がお客様より届きました。そのお客様は、実際にお会いしたこともなく、遠方へ住まわれている方で、私との2回くらいの電話対応に大変感謝している旨の内容をいただきました。

私も、特別なことをした意識がなかったため、最初は驚きましたが、日常でやっていることを認めていただいた気がして、すごく嬉しくなりました。その後はより一層、顔の見えない相手に対して、配慮をするようになり、信頼を築くように意識しました。
またたった1通でこんなにも人を幸せにできるんだと、お客様の心の在り方に尊敬をし、自分もそういった余裕や思いやりのある人間になりたいと、新たな目標もできました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の考えを実行できる!!
弊社は様々なお客様の生活を支える事業のため、業務として大筋や大まか部分は同じでも、1つとして、同じものはありません。完成形なるものはなく、いい意味で未熟な状態です。

また時代の変化に対して、前向きに取り組んでいます。そのため、自分で考えてトライする、ということが必要であり、やりがいでもあります。

もちろん、最初のうちは、失敗も多く、うまくいかないこともたくさんありました。ただ、徐々に嬉しい結果がついてきたり、上司の目に留まったり、自分の変化も感じられるようになりました。今も、失敗はありますが、支えてくれる仲間とともに今後も成長していきたいと思います!
 
これまでのキャリア ネット広告業務担当後、営業事務へ配属。様々な業務のアシスタントとして、活動中。

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一つの情報や業界ではなく、たくさんの人の話を聞いてみてください!自分が行こうと思っていない業界でも、知らない魅力があって、知らない世界がまだまだあります。また違う業界でも同じ業種であれば、新たな情報があるはずです。
両親、兄弟、身近な大人、いろんな人に仕事の話を聞いて、自分の世界を広げてみてください!

あと就活で全てを決めようとするのではなく、あくまで手段ということを忘れずに!そして、全力で臨むことが一番大変で大切なことだと思います!

ヴィンテージデザイン株式会社の先輩社員

不動産売買の仲介営業

営業部
A・S
東海大学 政治経済学部

お客様の「人生最大の買い物」の手助けをすることは、僕の最高の喜びです。

営業部
H・K
東北学院大学 経営学部

100%反響営業のスタイルで、担当エリア物件管理、ネット営業を行ってます

営業部
S・D
城西大学 経営学部

今出来ることを手を抜かずやる!いつか来るその時に必ず実を結ぶから

営業部
A・T
松陰大学 経営文化学部

反響がくるための創意工夫!ミーティングも重ねてよりよいものを!

営業部
A・D
東京工科大学

お客様と夢を共有する仕事です!

営業部
T・H
産業能率大学

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる