京セラSOC株式会社キョウセラエスオーシー

京セラSOC株式会社

京セラグループ/光学/レンズ/レーザ
業種 精密機器
半導体・電子部品・その他/その他製造/重電・産業用電気機器/医療機器
本社 神奈川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

第二技術部
K
【出身】明治大学  理工学部 機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 理想を形にする仕事
光学機器のメカ設計をしています。メカ材料の選定に始まり、メッキの種類、レンズのおさえなどについて検討します。これらはどんな設計でも良いというわけでは無く、お客様の要望を一番効率的に実現できる組み合わせ・方法である必要があります。また、当たり前ですが”作れないものを設計してはいけない”ので、製造工程の考慮もします。特注品や新規品ですと、実際に組立作業を行う製造部の方が、何百点もある部品を正しく楽に取り付けられるように組立手順書を作製したり、組立に必要な治具を別途作製したしります。(※治具・・・組立作業を楽にしたり、正確にできるように使用する補助器具のようなもの。)
お客様のご相談に、「こんな方法あります!」と提案をして設計を進めていくので“お客様の理想を形にする仕事”だと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分の提案が採用された!
お客様から依頼がきたら、まずは一通りの設計セオリーにのっとった大まかな設計をしてから社内で検討会を実施します。設計や検討会は大がかりな製品になると、メカ設計者だけでなく光学設計者など複数の社員でチームを組みます。そのような場で、自分が提案した”もっと簡単に作れる方法”や”製造で失敗しにくい方法”が採用された時はやりがいを感じます。
また社内では、現場の人たちのモノづくりを助ける治具を作る事もあります。「こんな形の物を作って」と具体的に依頼がくる時もありますが、「こんな事に困っている」と形にならない声に私から提案をする時もあります。自分の提案が採用され、現場の人たちからも感謝されると嬉しいです。新人の頃は依頼の意図さえ分からない…なんて事もありましたが理解できることも増え自分の成長を感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ちょうど良い人間関係
業務上困難なことがあっても、みんなでもうちょっと良くしていこう!少しずつで良いから進もう!という、同じ目標に向かう前向きな雰囲気が好きです。
また社内の人間関係が穏やかだなと感じています。厳しすぎたり締め付けがきつすぎる組織だと、反発が出てくることもありますが、当社はそういった企業と比べると緩やかだと思います。人と人との距離感も程よくて自分には合っています。
 
これまでのキャリア 第二技術部(2年間)→製造部(2年間)→第二技術部(現在)

この仕事のポイント

職種系統 機械・電機・電子機器設計
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

完璧を目指さないことです。志望企業に受かるために、面接の準備をたくさんして完璧を目指すと、想定外のことを聞かれた時に大きく崩れてしまいます。
「受かるために準備する」ではなく「心の余裕を保つために/失敗したときのために準備する」というように、考え方を変えると楽になれるのかもしれません。自分を追い詰めすぎないように就活に臨んでください。就職後もこの考え方はきっと役に立つと思います。

京セラSOC株式会社の先輩社員

固体レーザの開発

第一技術部

東京工業大学 大学院 理学院 物理学系 物理学コース

光学部品の開発・製造支援

第一技術部
U
東京都市大学 大学院 総合理工学研究科 機械領域 機械工学専攻

光学機器の電気系設計

第二技術部
O
工学院大学大学院 工学研究科 電気・電子工学専攻

光学部品の薄膜設計

第一技術部

山梨大学大学院 物質・生命専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる